Re: 馬場七さん、ありがとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(13:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3055. Re: 馬場七さん、ありがとうございます

お名前: バナナ
投稿日: 2004/8/23(22:54)

------------------------------

"翁家"さんは[url:kb:3030]で書きました:
〉馬場七さん、こんばんは。沖 直哉です。

沖 直哉 様、こんばんは、 馬場 七尾です。

〉う〜ん、私も統計の勉強をし直そうかな。検定や推定の知識は多読の世界でも必要かもしれませんね。
〉少なくとも、馬場七さんとお話するには・・・。
〉標準偏差までは、エクセルで簡単に計算できるし「リスク」の指標として日常で使っているのですが。
〉「t値」やら「帰無仮説が棄却された」やら駆使して・・・あ〜疲れます。

うーむ、このへんは、よくわかりませぬ。
降参ですね。

〉〉〉「cup」+「board」なのにカップボードではないの? カバード? ええっ?

〉〉おおー、知らんかった。

〉馬場七さん、やさし〜なぁ。

そうでしょう、そうでしょう。
今夜は、私の胸で泣いてください。

〉〉〉あとでマリコさんに「間違いやすい単語なのよ」と慰めていただきました・・・へへへ恥をかいた甲斐があったかな♪

〉〉うらやましい、うらやましい。

〉でしょ、でしょ。(ちょっと自慢モード)

ノーコメント。
(でも、大丈夫、こんな発言して?ナナオ、ちょっと心配)

〉〉そうそう、昨日渡したあの英新聞はどうでした?
〉〉「楽しい」部類に入るでしょうか?
〉〉語数は多分、15,000語程度と見ました。
〉〉読書手帳につけておくように。

〉前半部分はまだ目を通していません。おしまいに近いページは目を更にして読んでいます。

おお、「目を皿に」と「更に読む」を掛けてるんですね?

〉おかげで老眼が進みました。地下鉄の中で読んでいると格好良いかもしれません。

うんうん、使ってください。

〉ではでは

ではでは


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.