Re: cupboard

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/30(19:33)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3052. Re: cupboard

お名前: たまこ
投稿日: 2004/8/23(20:06)

------------------------------

翁家さん、こんにちは。たまこです。

〉昨日、TOEICの結果が届きました。出たがりなので報告します。
〉2004/07/25 680点(L: 340点 R: 340点)
〉ゴルフでいうと水平賞です。自分の予想よりだいぶ良く、うれしさと戸惑いが半々くらいです。
〉戸惑いというのは「まぐれ」なのではないの?ということ。自信を持ってマークしたのは半分
〉程度で、あとは山勘が当たっただけではないかな・・・。

結果が出たんですね。
今回は準備をせずに受験されたと聞いていたのに予想以上の得点ということで
おめでとうございます!!
是非これからもTOEIC情報お願いします。
翁家さんだと、いつかは900点に達成しそうな気がします。

〉8月20日のマリコさんの読書相談会で、私は少し恥をかいてしまいました。
〉「今日から読みます 英語100万語!」のQ&Aの中に「どうして辞書をひいてはいけないのか」の例
〉としてハリーポッターに出てくる「cupboard」という単語を例にあげています。相談会で、私はその話題を
〉振った時に、その単語を「カップボード」と言ったのです。ですが、みなさんは怪訝な顔をしていて、
〉ややしばらく間をおいてから、「ああ、カバードね」と・・・。
〉「cup」+「board」なのにカップボードではないの? カバード? ええっ?
〉あとでマリコさんに「間違いやすい単語なのよ」と慰めていただきました・・・へへへ恥をかいた甲斐があったかな♪
〉目で読むだけでは限界があるな〜。もう少し英語と仲良くするには、やっぱり耳からのインプットも大事だな。

・・・・私も翁家さんのこの文章を読むまで「カップボード」だと思ってました。
私も耳からもインプットをしないと!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.