Re: Da Vinci Code 憧れの本です

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(13:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3019. Re: Da Vinci Code 憧れの本です

お名前: バナナ
投稿日: 2004/8/22(19:13)

------------------------------

ちゃりりんさん、こんばんは、バナナです。
多分初めましてだになるのでしょうか?

実は私も現在300万語。
なんとなく親近感が沸いたので、投稿しました。

"ちゃりりん"さんは[url:kb:3016]で書きました:
〉こんにちは。はじめまして。
〉お返事いただきありがとうございます!

〉〉〉 怖がりなところがあるので、まだPBには挑戦していませんが、
〉〉〉 易しめのものならそろそろ大丈夫かしらん?

〉〉きっと大丈夫ですよ。
〉〉僕も、普段は 児童書とやさしめのGRしか読んでませんが
〉〉この間、Da Vinci Code を読んだらちゃんと読めました。

〉さっき市の図書館へ行ったら、シドニー・シェルダンの
〉Sky Is Falling があったので、絵本と共にとりあえず借りて
〉読み始めてみました。
〉あれれ? 読めるじゃないですか?!
〉いちばん読みやすい大人向けPBらしいとは知っていましたが、
〉本当に読めてびっくりです。

シェルダンとかダニエル・スチールとかは、わりと平易で
PB入門用としても評判は高いと伺っています。
私も300万語超えて、時々PBに手を出しています。
途中で投げてしまう本が大半ですが、それでもPBだと
また違った楽しさがありますよね。

〉これに気を良くしていきなり Da Vinci Code に手を出すと
〉きっと痛い目に合うのかもしれませんが、
〉私のいちばん好きな種類の本なんです、Da Vinci Code って。
〉いつか原書で読むんだ!と思い、これだけ本屋に平積みしてあるのに
〉訳本には手を出していないのです。
〉いやー、原書買ってみちゃおうかしら・・・(^^;

買っちゃうのがいいのではと思います。
読まずに飾ってるだけでもいいですし。
気が向いたときに手に取れるところに
あるだけで、読んでしまう可能性が高まるような
気がして、憧れの本は買ってあります。

〉〉〉 で、この1年読むばかりで音としての英語にはあまり
〉〉〉 触れていなかったんですが、やっぱり英語の音って好きなので
〉〉〉 読んでインプット量が増えたら音も・・・という野望を抱いています。

〉〉みなさん、考えることは同じですね!
〉〉私も今まで、映画をみる以外、全く音に触れていなかったので、
〉〉そろそろ 音もと思っています。

〉そうなんですかー。
〉私はイギリス英語の音が大好きで、もともとはイギリス映画とか
〉ロンドン・ウエストエンド産のミュージカルが好きだ、というのが
〉英語わかるようになりたい!という思いのきっかけなんです。
〉ですからそのうち音も・・・と思っています。
〉人生の幅が広がるようで、今からわくわくしています。

おおー、僕もイギリス英語の音が好きです。
GRのカセットをよく聞いていたんですが、
イギリス英語が大半で。
いろいろ聞いてるうちに、米語の音より
好きになってました。

私も最近「音もよくしたいな」と思ってます。
PBが読めるようになって、音もよくなったら、
言うこと無しですもんねー。わくわくしますよねー。

ではでは


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.