Re: 自由になった300万語通過報告です♪一年通過報告も♪

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(14:02)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2961. Re: 自由になった300万語通過報告です♪一年通過報告も♪

お名前: ヨシオ
投稿日: 2004/8/10(10:19)

------------------------------

カイさん、300万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

〉皆様 こんばんは カイです。
〉300万語通過報告&1周年報告に参りました。

おめでとう!自由になった、というのがすごいです!

〉そんな私が、「のびのび〜」の自由な感覚を手に入れたのは250万語超えのころです。
〉200万語通過したころ、レベル3〜5ぐらいを主食に読んでいた私。
〉250万語を目前に、なぜか簡単な本が読みたい病にかかり
〉特に迷うこともなく、レベル0〜3の絵本や児童書などを読んでいました。

う〜ん、簡単な本読みたい病ですか、わたしも罹りたい(笑)。わたしは、すぐに、次のレベルを読みたい病にかかります(汗)。

〉そしてなんとなく『なんでも読めるような気がする』という世にも不思議な感覚を手にしました。

これすごいことですよね。

〉この感覚だけを頼りに、私にとっての初の一般向けPB、
〉ロザモンド・ピルチャーの「The Blue Bedroom and Other Stories」を読んだのです。
〉難しかったです。難しかったんですけど、なぜか読めてしまいました。
〉拍子抜けしてしまうほどあっさりと、目標にしていた作家さんを読んでしまいました。

やりましたね!よかったですね。バンザイ!

〉そして読めば読むほど、量を蓄積すればするほど、自由な感覚が増えていく。
〉多読ってすごいな〜〜〜

ほんとですね。多読ってすごい!!!

〉以前は書評を見て「このレベルなら読めるかも」という本しか買う勇気がなかったのです!
〉今は何でも買う勇気はある!(読めるとは限らない)

ハハハー!その勇気に乾杯!!!

〉これからも
〉「今の自分に必要な本は、自分自身が一番よく知っている」
〉ことを信じて、楽しい読書を続けていきたいです♪ 

カイさん、これからも、楽しく多読を!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.