久子さん、550万語通過おめでとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(14:10)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2959. 久子さん、550万語通過おめでとうございます

お名前: marin
投稿日: 2004/8/9(22:43)

------------------------------

久子さん、こんばんは。marinです。

〉550万語を通過しました。

550万語通過おめでとうございます!

〉今回の目玉
〉PBが発売されたので、ハリポタ5巻も読みました。約2週間かかりました。
〉多読前に読んだ4巻が約8週間でした。シリーズものなので、読み慣れたという
〉こともあるのでしょうけど、それを差し引いても速く読めるようになったなーと
〉思います。

5巻はまだ手にしてないのですが、4巻より更にぶ厚いんですよね〜。
通勤電車の中で読むのってたいへんじゃなかったですか?
ハリポタって紙質が良いからか、他の本に比べて重いから。

8週間→2週間はすごい変化ですね〜。もともと、本をたくさん読んでるから、
英語に慣れちゃえば速く読めるんでしょうね。

〉The Frog Princess 著:E.D. Baker ISBN: 0747560749

〉キスすると... なんとカエルは王子様にもどらず、彼女もカエルに!

こういう昔話を茶化した設定、好きだな〜。
おとぎ話はダメなんだけど(<突っ込みまくってしまうから)、ちょっと
読んでみたいかな。

〉あと、洋販がつけている帯の内容を見て読むと、がっかりする人がいっぱい
〉出そうなのが心配です。2/3を超えたところまでの粗筋になってしまっているので、
〉人によってはネタバレっぽく感じるでしょう。っと、Amazon UKのSynopsisも
〉そこまで書いていました。先の展開を楽しむ本じゃないってことかもしれません。

これって結構難しい部分ですよね。親切で書いてるのかもしれませんが、私は
それ読んでしまったら、多分、その本は読まないと思います。
SSSの書評でも、私としてはそんなネタバレ書かないで欲しいと思うものが
あります。

〉Dragonling シリーズ 著:Jackie French Koller ISBN:074341019X 
〉ドラゴンの子供と少年の物語です。一巻から3巻までが一冊になっている本を読みました。
〉価値観の180度転換、絶滅寸前の動物を守る といったテーマを感じながら読むと子供向け
〉とはいえ奥が深いです。子供にちょっと考えさせるような感じになっている分、
〉ファンタジー色は薄まっているように思いました。

この本は、なかなか面白そうですね。

〉それでは

それでは!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.