150万語通過おめでとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/25(14:40)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2859. 150万語通過おめでとうございます!

お名前: ririco
投稿日: 2004/7/29(22:27)

------------------------------

モーリンさん、こんにちは。riricoです。
150万通過&444冊おめでとうございます!!
なんだか、きりが良くていいですね〜。

〉真夏の日本から涼しいアイルランドに戻りました。

これは、すごーく羨ましいです。
暑さに弱いので今年の猛暑ですっかり溶けています・・・。

〉といっても、一旦7/11の夕方にアイルランドに着いたのですが
〉労働許可書がまだ下りてなくて入国を許可されずすぐさまイギリスまで
〉送還されてしまいました。そしてイギリスのヒースロー空港の近くに一泊して
〉翌日日本に戻るというめったにできない経験をしてしまいました。

こちらは、羨ましいと言うより、大変そう・・・!!
でも、ある意味貴重な体験だったのでは?
強制送還なんてなんだか格好良い、
なんてミーハーなことを言っている場合ではなかったのでしょうね。
でも、無事に今はアイルランドにいらっしゃると言うことで一安心。

〉150万語を通過しました。通過本はPGR6の Great Expectation です。444冊目でした。

PGR6なんてスゴイ!!あんなに字が細かくて、読みにくそうなのに〜。
Great Expectation はディケンズですよね。
私は、映画で見ました。
MGRの「二都物語」、PGR3の「デビッド・コッパーフィールド」が難しかったので、
ディケンズはちょっと敬遠気味です・・・。
あ、PGR2の「クリスマス・キャロル」も投げてしまったのでした。
でも、あの時代のイギリスが好きなのでつい手に取ってしまいます。

〉本当は、Michael J. Fox の Lucky Man を5/9に最初に日本を発つときに半分ぐらい
〉読んでいて、実質150万語をすでに超えていたのですがその後まったく読めなくて
〉読み終わりそうにないので、ターゲットを切り替えて通過しました。

Michael J. Fox の Lucky Man !モーリンさんの感想を聞いたのを思い出しました。
その時に、私もいつかチャレンジしたいなーって思ったんですよ。

〉最近は観光三昧も少し落ち着いてやっと本を読む時間を作れそうです(と言いながら、
〉今週末は3連休でエジンバラに2泊3日の観光に出かけますが)。

エジンバラ、行ってみたいです。
今度帰国したら、是非いろんなお話聞かせてくださいね。

〉(1)4月にハリーポッターの1巻を読破
〉多読開始前に辞書を引き引き10ページ読んで投げてしまったのですが、
〉今回は辞書なしで8割ぐらいの理解度で読めました。これぞ多読の成果ですね。

すごい!!多読効果ですねー。
辞書を引かない方が良いってことなんですね、やっぱり。
確かにあんな分厚い本、ずっと辞書引いてたら投げちゃいますよねえ・・・。

〉(2)印象に残った Jojo's Story
〉CER2なのですが子供向けとは思えないシビアな話で戦争について
〉考えさせられます。そのとき感じた印象を English Chat の掲示板に
〉書きましたのでよかったら読んでください。

Jojo's Storyは、印象に残りますよね。
読み応えもあるし、限られた語彙であそこまでイロイロ考えさせられるって
すごいなあって思います。
特にイラク問題などもあるので、タイムリーに胸に響く気がします。

〉では、今年の夏は暑いですが健康に留意してお過ごしください。
〉Happy Reading!

モーリンさんも!
また、お会いできるのを楽しみにしています。
楽しいアイルランドのお土産話も。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.