久子さん、500万語通過おめでとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/1(01:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2552. 久子さん、500万語通過おめでとうございます!

お名前: ただ
投稿日: 2004/7/7(05:36)

------------------------------

久子さん、こんにちは。ただです。

〉500万語を通過しました。

500万語通過おめでとうございます!!

〉通過本はBabyです。
〉電車の中で泣きながら読んでました。はたから見ると怪しい人だったかも

最近、「Baby」って、みなさんの報告でよく見かけるので、
気になってました。

Sarah, Plain and Tall のシリーズは前々から気になってました。

Patricia MacLachlan の著書が気になってきた、と日記には書いておこう。
(つけてませんが)

〉310万語 9日 +++++++++
〉320万語 12日 ++++++++++++
〉330万語 29日 ++++++++++++++++++++++++++++  資格試験受験
〉340万語 15日 +++++++++++++++
〉350万語 12日 ++++++++++++
〉360万語 12日 ++++++++++++
〉370万語 8日 ++++++++
〉380万語 6日 ++++++
〉390万語 9日 +++++++++
〉400万語 9日 +++++++++

〉延べ冊数
〉レベル1 10冊、レベル2  7冊、レベル3 20冊、レベル4 9冊
〉レベル5  6冊、レベル6  5冊、レベル9  1冊

〉合計 58冊

〉いい感じで楽しく読みすすんできました。
〉最近、通勤時間が焼く倍になったので、読む時間が長くなりましたが、
〉座れると寝てしまうので、思ったほど読めていないようです。

ほんと、いい感じですね〜

〉えーっと最近の様子です。

〉脳内音読は続く〜
〉リズムが良くなってきて、少しずつ速くなっていると思います。
〉音声はキャラクターによって変わります。
〉紙芝居風というか、魔法使いの写真みたいな感じで情景が浮かびます。
〉いつから こうなったかは今となっては不明です。

なんだか自然な読書って感じがいいですね。

〉リスニング
〉相変わらずシャドウイングとL&Rは、面倒であまりやってません。
〉ずぼら多聴は、いつでもどこでもと手軽なので毎日やってます。
〉素材は、Big Towか頂きもののEAのChacse、ハリポタのAudio Bookです。
〉聞き流しでも、効果はあるようで 時折 ポロッと聞き取れたりする
〉ようになりました。

ずぼら多聴(「たちょう」って一発変換してくれない・・・)いいですね。

〉思いついたことを英語にしてみよう
〉通勤の時に、つらつらと頭の中で周囲の状況を英語で言ってみる と
〉いうのを気が向いたときにやってます。大したことではなくて
〉It's hot today. とか Good Smell! I'll get a bread this Backerly.
〉こんな感じです。以前からやっていたのですが、400万語を過ぎてから
〉楽に出てくるようになりました。
〉話す予定は無いので、これは完全な趣味です。英語を思い浮かべる自分が
〉ちょっとカッコいいかも くらいの気持ちです。

カッコいいです〜

(いい〜しか言ってないけど、本当にいいものはいい!)

本の紹介も、いつもありがとうございます!!

6周目も、Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.