Re: 意地でも読んでるぞっ!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(10:13)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2189. Re: 意地でも読んでるぞっ!

お名前: ヨシオ
投稿日: 2004/6/3(23:03)

------------------------------

ジアスさん、550万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

〉 みなさん、こんばんは〜。ジアスです。
〉 6/2に550万語通過しましたので、恒例のご報告にやってまいりました。

や〜!550万語。551じゃなかった(笑)。おめでとう!

〉#ここは報告専用部屋だから、どんなタイトルでも報告だと思ってもらえるよね(笑)

なにかな?って思いましたが。

〉 2/25に、私は2周年&500万語報告のラストで、
〉>とりあえず3年目はもう風の向くまま気の向くまま、好きなようにやろうと思っています(笑)
〉 と楽しげに書きました。

うんうん、そう言われていましたよね。覚えていますよ。

〉 それから3ヶ月余り、その時点では予測もしなかったスランプに陥っています(爆)

だれにでもスランプはあるものなんですね。ジアスさんでも。

 負けないで♪もう少し、最後まで走り抜けて♪
 どんなに離れてても♪ 心はそばにいるわ♪
 追いかけて遙かな夢を〜♪
 (ばい・ざーど(懐))

ザード、好きです♪

〉 私のスランプの原因は、とにかく時間と疲労に尽きます。
〉 3月上旬あたりまでは好調で、515万語ぐらいまでは速かったのですが、そこから残業激増、体力的に
〉辛いことよりも、手がけている仕事が泥沼にはまり、精神的なダメージの多い状況で、帰宅後が主な読書
〉タイムの私は、疲れて本を読んでも頭に入らず投げまくり状態でした。

わたしも、最近、胃が痛かったり、胸が痛かったりします(神経性)。仕事が厳しいと、頭が英語の方に向かないときもありますね。そんなときは休憩するしかないです。そのうち、どうしても読みたいな〜って時がありますものね。

〉 こんな状況で特にダメだった本は、
〉 ・淡々とした展開の本
〉 ・細かい伏線や心理的な描写の多い本

あ〜!これよく分かります。

〉 幸い、私は先週ぐらいからようやく状況が落ち着きをみせはじめ、少し気が楽になりました。
〉 が、まだまだ予断を許しませんので、まあうまくスランプとつきあいながら、600万語を目指します。

よかったですね。600万語報告を待っています♪

〉●The Lion, The Witch and the Wardrobe(C.S.Lewis)/★★★★
〉 ナルニアって、時々作者のナレーションが入っているんですね(笑)

ナレーションですか?あまりきづかなかったな(汗)。

〉●Holes(Louis Sachar)再読/★★★★★
〉 映画見てから読んだらめっちゃ面白いやん。やっぱり最終章もああでなくっちゃ。

面白かった。でも、最終章は、必須?、それとも○○?

〉 少しずつでも読み続けていれば、きっといいことがあります!それを信じて!
〉 ではでは!

ジアスさんも、ぼちぼちと、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.