[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13571 // 時刻: 2025/5/11(12:39)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
1434. 「結婚」するって、ほんとうですか〜? (きれいな声で)
お名前: 秋男
投稿日: 2004/4/2(02:10)
------------------------------
ぷぷさん、たこ焼さん、こんばんは、秋男です。
う〜む。やっぱりおもしろい話になってきた。(笑)
でもすみません、本格的反応はまたあらためてということで・・・
ただ、ちょっと思いついたのが、野球の審判の話で。
バッターがちょっとタイムを取りたいときって、
日本のプロ野球ではピッチャーに対して「ちょっと待って。」ってしますが、
大リーグの場合はアンパイヤに対してタイムを要求します。
それと、ハイジの話。(前にもどこかで言ったけど)
ハイジの原作を読んで「へー!!」と思ったのは、おじいさんが、
神様と和解したような感じだったこと。
日本のアニメだと、村人に心を開いたって感じだったけど、原作は、
人に対してっていうよりも、神様に対して心を開いた点が重要だった。
西欧では、人々はお互い直接に結びつかず、媒介するひとつの「点」がある。
日本では、人々は直接に結びつき、「点」ではない「場」みたいなものが、
媒介するのではなく包み込むようなかっこうになる。
ということでしょうか。
おやすみなさい・・・
▲返答元
▼返答