[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/23(20:36)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2004/3/25(01:36)
------------------------------
秋男さん、1111111111万語達成、おめでとうございます!
秋男さんの晦渋と韜晦とゆうもあの籠もった書き込みにはいつも
感服しております。
このたびはめでたく1並び! 1111111111万語達成という
ことで、とるものもとりあえずおいわいにはせさんじました。
まさか、1111111111万語の数字にまちがいなど
ございますまいね・・・
もうすっかり眠くなっておりまして、この先ばっさり切って
しまいますが・・・
〉 が、3千万語というのがどういう世界なのか、知ってみたくなり、
再びかぞえ始めました。
これは、なにやらわたくしめへの「当てつけ」のように読めなくも
ないようなきがしないでもないように思われなくもない・・・・
〉 で、昨日、杏樹さんに「1111万語の報告はしないんですか?」と、
いつものように
〉 詰問されているような、弁護士の指示により黙秘しますと答えたく
なるような、
〉 のっぴきならない口調で問われ、(杏樹さん、大好きですよ!!)
そうそう、
〉 それはやはり報告しておかないと思いまして、お邪魔に上がった次第。
善き心がけとおもわれつる・・・
〉 がしかし・・・
〉 新たに読んだ本というのがあまりありません。(「アマリリス余り
有ります」)
〉 いろんなところで再三再四桂三枝書いておりますが、まともに
読んだのは、
〉 「the Artist's Way 〜A Spiritual Path to Higher Creativity:
〉 A Course in Discovering and Recovering Your Creative Self」
〉 (Julia Cameron 著)
〉 と、Nate the Great シリーズぐらいでした。
〉 前者は、もう、めっちゃいい本で、他の本を読んで口を汚したく
ないと思わせ、
〉 私を停滞に導いた本でした。
〉 レベル7ぐらい? 変に難しい単語もときどきあり、誤植も
多い(!)ですが、
〉 すべての方におすすめです。この本と出会ったことで、人生が
大きく変わったような気さえします。
いまのところ掲示板が生き甲斐のぼくはもうこの世に生まれたことを
感謝するのみで、変えようなどという気は毛頭ございませぬ。
〉 ご存じNate the Greatは、ご存じのとおり。
〉 いいですね〜。いつも真剣なNateくんと、変な人たち。抜群の
ユーモアセンスで
〉 語られるほのぼの話には和まされます。
〉 こういうのいっぱい読みたいんですけど、お金がな〜・・・
一方、わたくしめも、Nate the Great には感服の至り!
よくもまあ、これほど身の回りからはーどぼいるどだどーという
題材を見つけてくるものよ!と感服するのみ(こればっかりだな、
きょうは・・・)。かかれしおんかたのこころざしの高さまた
親しみやすさを思うばかり・・・ すごいよ!このシリーズ!
〉 あとはダールの再読とかでした。語りがめちゃ巧いですね。
すごい話芸だ。
〉 ダールみたいに英文を書けるようになりたいです。
(Too ambitious!)
いや、秋男さんならやれるんじゃないか・・・?
すくなくともこころみていいとおもーけど?
〉 そのダールが、「Matilda」の中で「すごいストーリーテラーだ!」
とか言ってる
〉 ディケンズを読みたいと思ってるんですけど、まだ難しいかな?
まずは買ってみるんでしょ!そういう時は!!
そして、時々のぞいてみるんでしょ?そういう時は!!!
多読の基本でしょ!
〉●「いま読みかけているもの」のコーナー (いきなりコーナー)
〉 リベンジというか「お礼参り」というか、数年前に買った
「The Universe of English II」
〉 を読んでいます。東大の教養の教科書ですかね。これで勉強する
んだ!と思って
〉 買ってたんですね。左ページが英語で右ページが注。買った当時は、
注をよく読んで、
〉 わからない単語には線を引いて(ほんとに線が引いてある!)、
英和で引いて、
〉 ということを数ページだけやったようです・・・
〉 今はスラスラ読めます。意味がわかってるかどうかは知りません。(爆)
スラスラ読めてれば、意味はわかってるの!
多読の基本でしょ!!
〉 大学受験のときにちょっとだけ読んだ、Z会の英文解釈本の英文を
読んでみたい
〉 と思って家じゅう探しているのですが、見つかりません。捨てた
かなー?
〉 (卒業式の日に、お世話になった生活指導の先生を血眼になって
探してる感じです。)
〉 非常に興味深いです。
ぼくが受験の時にもZ会ってあったな。
〉 でもやっぱり、ひとつにまとまった記事とか短篇とかならともかく、
ある文章の
〉 一部分を読むってのは概して面白くないですね。
〉 テストとかってそんなんばっかりだからなあ・・・
〉 で、読みかけ本ですが、「Roald Dahl's Book of Ghost Stories」
なんかも
〉 読んでいます。ダールが書いたんではありません。ダールが集めた
ものです。
〉 今日は「Harry」を読みました。 ウゥ〜〜〜〜〜・・・
〉 「Tomie dePaola's Book of Bible Stories」
〉 おすすめ。聖書の有名な話が、絵本仕立てで綴られます。
〉 言葉自体は、聖書のNew International Versionそのままです。
子ども向けに
〉 書きなおされたりしてません。でも、その平易さには驚かされます。
〉 ほとんど聖書のことを知らなかったので、この本は助かります。
いいです。おすすめ。
dePaolaという名前からすると、イタリア系? カトリック?
〉 「A Brief History of Time」 Stephen Hawking
〉 ちゃんと理解しようと思わなければ読めそうです。(?)
〉 だいぶ前に買ったのでずいぶん黄色くなってしまった・・・
〉 (続編の「The Universe in a Nutshell」も長らく控えている・・・)
〉 ちょろっと読んだところでは、相対性理論と量子論?は矛盾してて、
今のところ
〉 両立させる理論が無い、と(たぶん)書いてあって、びっくりしました。
〉 ズブの文系なので、もちろんなんのことかさっぱりわかりません・・・
〉 でもニュートンが、敬虔なクリスチャンだったので、絶対不動のもの
の存在を
〉 信じていたのに、相対速度のことに自分で気づいてしまって大いに
うろたえた、
〉 というのがおかしかったです。(たぶんそういう話だったと思う。)
最後のところはおぼえてないぞ・・・?
もう1回読んでみようかな?
さっぱりわからないのに、おもしろくて、二度も読んだ、でも
わからない。
〉●映画もまあええがなのコーナー
〉 DVDいろいろ見ていますが、いいなあと思ってこのごろよく見て
いるのが、
〉 ウェス・アンダーソン監督の作品です。
〉 「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」と「天才マックスの世界」。
〉 「・・テネンバウムズ」が好きなので、ついでに見てみようと思って「天才マックス」
〉 は見たのですが、う〜む、「天才マックス」のほうが気に入って
しまいました。
〉 なんて言ったらいいのでしょうか。少なくとも、「天才マックスの
世界」という
〉 邦題は、合ってない感じがします。(原題は「RUSHMORE」。舞台と
なる名門校の名前。)
どっちもしらん・・・
〉●これから、のコーナー
〉 気になったものをいろいろ読んでいこうと思っています。
〉 (今はなぜか、リンカーンのことが気になっています。
〉 ついでながら、リンカーンとダーウィンって、全く同じ日に
生まれたんですね。)
へぇーーー・・・
〉 聴きたい(見たい)ものをいろいろ聴いて(見て)いこうと
思って
います。
〉 (あ、ケーブルテレビの契約、忘れてた。)
うん、それに尽きるな。
〉●余談(の「考える人」)
〉 徒然草を読み始めました。日本語です。
〉 ふしぎと日本語に興味が湧いてきました。
〉 (日本史にも興味が。世界史だと必ず国々の領域というものが
示されますが、
〉 日本史だと、大和朝廷の領域の変遷という話などはあまり無くて、
〉 日本ははじめっから日本だったんだ、みたいな認識があるように
思います。
〉 「日本」と言ったときに、それが、このへんの地域を指すのか、
厳密に領土
〉 を指すのか、日本語を母語とする人たちを指すのか、日本国籍を
与えられた人たち
〉 を指すのか、日本国憲法のもとにある政府を指すのか、自民党を
指すのか、
〉 小泉首相を指すのか、天皇を指すのか、そのへんが曖昧な感じが
するのは、
〉 そのあたりが淵源かと思ったりします。「愛国心」といったとき
に、その
〉 「日本国」が何なのかわからないとまずいですよね。
〉 ちなみにアメリカで「愛国心」と言った場合には、その
「アメリカ国」とは
〉 ズバリ、アメリカ合衆国憲法によって創設されたアメリカ合衆国と
いう制度、
〉 だろうと思われます。)
〉 「英語なんかやらないで、もっと日本語を読め!」と言う人が
いますが、
〉 英語を読んでいくうちに、じゃあ自分は何なのだろう、と感じて
きて、かえって
〉 日本語に興味が湧く、ということもあるので、まあいいのでは
ないかと思います。
〉 古文も、試験とか関係なく、中身を楽しもうと思って読むと面白い
ですね〜。
〉 あ〜、なんでもっと早く読んでみなかったかな〜、と思います。
〉 まあ、SSS多読で、ものの読み方がわかったんですね〜。
〉 お名前は伏せますが、S先生ありがとう、って感じです。
ありがとうったって・・・
おんなじことはもう「快読!」に書いてある・・・
それで、ぼくはまだ果たせない・・・
老後の楽しみにとってあるっていう感じ・・・
〉●そんなわけで
〉 次は22222222語報告です。どんなふうになってるか楽しみです。
〉 ではではみなさま、Happy Reading!!
ほんとに楽しみだ!
みなさん! 来年の2月22日、22時22分をお楽しみに!!!
▲返答元
▼返答