Re: 250万語を通過、おめでとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(18:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12956. Re: 250万語を通過、おめでとうございます

お名前: Free
投稿日: 2014/1/21(10:31)

------------------------------

〉〉250万語を通過しました。

〉250万語通過、おめでとうございます。

杏樹さん、ありがとうございます。

〉〉また、YL3レベルので面白い本がありましたら、教えてください。

〉ロアルド・ダールはどれぐらい読みましたか。そろそろチョコレート工場でも。

ロアルド・ダールは

Esio Trot
Fantastic Mr. Fox
George's Marvelous Medicine
Giraffe And The Pelly And Me, The

などを読みました。
チョコレート工場も、今度読んでみたいと思います。

〉ルイス・サッカーやジャクリーン・ウィルソンも多読の定番ですが、どれか読みましたか。

ルイス・サッカーはMarvin Redpostシリーズだけです。

ジャクリーン・ウィルソンは、まだ読んだことがないです。

今度読んでみます。

〉この3人の本にははずれがありません。自分のレベルにあったものを何でも読んでみてください。

〉そのほかでは…

〉Five on the Treasure Island

〉Enid Blyton著

〉The Famous Fiveシリーズという子ども向け古典的冒険ものです。こちらは第1巻。児童書にしては長いので読んでみると満足感があります。

〉Catwings

〉Ursula K. Le Guin著

〉「空飛び猫」の邦題で訳されています。
〉ある時生まれた子猫4匹には翼がありました。小猫たちは空を飛んで冒険の旅に出ます。

〉My Father's Dragon
〉Elmer and the Dragon

〉Ruth Stiles Gannett著

〉「エルマーのぼうけん」「エルマーとりゅう」の邦題で訳されています。
〉囚われのDragonの子どもを救いに冒険の旅へ…。
〉2冊は続きの話になっていますので、この順番で読んでください。

色々と面白そうな本を紹介していただいて、ありがとうございます。

これからも、よろしくお願いします。

ではHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.