Re: 1,000万語達成、おめでとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/26(17:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12863. Re: 1,000万語達成、おめでとうございます

お名前: yukaffe http://yukaffe.blog27.fc2.com/
投稿日: 2013/9/4(13:16)

------------------------------

杏樹さん、いつもコメントありがとうございます。

〉〉2011年、ニューベリーオナーの作品、
〉〉One Crazy Summer (YL=5, 45,361語)を
〉〉5日くらいかけて読み終わり、通過しました^^;

〉1000万語通過、おめでとうございます!

ありがとうございます。

〉〉多読に出会ったのが、2011年4月。
〉〉100万語読んだらPBもスラスラ〜〜、と多読ガイドを読んで思い込み、、、
〉〉あっという間に通過するもPBは、遥かかなたでした><

〉2011年に始めてもう1000万語ですか。早いですね!

〉〉その後は、こちらの掲示板などでお世話になり、
〉〉なんとなく、多読のイメージも変わり、
〉〉読みたい本が増える一方で、楽しく進めてきました。

〉それはいいですね。

〉〉すっかり多読生活は楽しくなり、読みたい児童書の増える事、増える事。
〉〉相変わらず、大人用のPBは読めないと思うのですが、
〉〉それ以前に、、、読みたい児童書がたくさんあるので、
〉〉特に大人用のPBが読めなくても困ってない気がします。

〉そうなんですよ。「ペーパーバックへの道」を目指して児童書の迷宮にはまり込んで出られなくなる人がここにも…。
〉おもしろそうな本は尽きませんね。特に自分がレベルが上がらなくてYL3ぐらいしか読めないーと思うとどれもつまらなくなってくるんですが、読めるようになってくるとあれもこれもおもしろくなってきます。

児童書の迷宮ですか。今の所、出口までたどり着いてないようです。
あまりファンタジーの世界はわからない感じだったのですが、
Emily Rodda のデルトラシリーズは、総語数の割に読むのに時間がかかりましたが、
とても良かったです! 良く出来た物語だったと思います。

〉〉多読を始める前になんとなく手にした児童書。
〉〉辞書を引き、引き、疲れきって読み切れず。
〉〉その児童書は、もうとっくにさぁ〜っと読めるようになったので、
〉〉それなりに読む力はついていると思います。

〉多読前に読めなかった本が「さぁ〜っと」。読む力は確実についているという証拠ではありませんか。

長い目で見たら、確実に力はついていると思います。
なんでも結果を焦っては行けないんでしょうね。。。

〉〉最初の頃は、とにかく大人用のPBを読みたかったのですが、
〉〉(ただ単に本のことを知らなかった><)
〉〉今は、無理して難しい物を読むと疲れるので、
〉〉自分の読むペースがある程度保てつつ読める本を読むようにしています。
〉〉厳密にタイムを計る事はしていないのですが、
〉〉目で字を追うスピードがYLが高くなると遅くなり、
〉〉読み返す回数が増え。となり、疲れます。
〉〉目でスラスラ〜と読みながら、内容もすんなり入ってくるレベル。
〉〉今の所、YLで3〜5くらいかな。が、快適です。

〉児童書でもYL5とか6とかありますから。いつまでも読む本はあるでしょう。
〉私はもともとファンタジーが好きなので、特に読みたい大人のPBというものもなかったんです。それでも一応PBが読めたらと思いましたが、読めるようになったら今度はYLの高いファンタジーに挑戦したくなってきまして、PBはどうでもよくなってきました。

はい、まだまだ古典物も含めて読みたい児童書いっぱいです。
先日、杏樹さんが紹介してくださっていた、ナルニアシリーズも
是非是非、読みたいと思ってます!

〉〉こちらのログに気になる本が山ほどあるので、
〉〉読む本には困らない気がしているのですが、
〉〉逆に一生かかっても読めないかも。。。と心配しています。

〉私も積んである未読本が果たして全部読めるのか心配です。

〉〉それでは、これからもHappy Reading〜♪

〉yukaffeさんもHappy Reading!

はい、これからもHappy Reading〜♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.