[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13571 // 時刻: 2025/4/27(20:01)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
12377. Re: 思えば遠くへ来たもんだ。気がついたら3000万語
お名前: ものぐさ父さん http://monogusa103.jimdo.com/
投稿日: 2012/6/24(18:55)
------------------------------
"柊"さんは[url:kb:12376]で書きました:
〉先日、書評システムを見たら、3000万語を通過していることがわかりました。割と気に入っている本が通過本だったので、良かったです。今までの通過本はほぼ歴史小説で来ています。
→ はじめまして。3000万語通過おめでとうございます。私は、ついこの間100万語を通過したばかりです。
〉最近読んだ本で面白かったのは、
〉The Blood Red Indian Summer by David Handler
〉原書が絶版になってから翻訳の出るハンドラーの本がリアル・タイムで読めるのは非常に嬉しいです。多分、本人がユダヤ系か何かなのでしょうが、ハンドラーはアメリカの愛国主義とは一線を画した雰囲気があり、それでアメリカで売れないのかと納得すると同時に、だから私は入りやすいのかと思っています。
→ 翻訳本を昔何冊か読みました。こういうハードボイルドや推理小説の本がすらすら読めるようになるのが目標です。今は、まだ児童書をなんとか読んでいるってところなので、まだまだ先でしょうが。
今後ともよろしくお願いします。
▲返答元
▼返答