[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/25(21:25)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
11620. Jane Eyreで2000万語、おめでとうございます!
お名前: 極楽トンボ
投稿日: 2009/7/25(10:51)
------------------------------
もつこさん、Jane Eyreで2000万語、おめでとうございます!
やったー、一番乗り!極楽トンボです。
〉7月24日、Jane Eyreで2000万語通過しました!
そろそろだと思って待っていましたよー。
〉2005年11月15日にHarry Potterで多読をはじめてから3年8ヶ月ちょっとたちました。今まで読んだのは絵本やレベル0.1の子ども向けGRからPBまでトータル1524冊。
〉うちPBは117冊。(そのうちヒストリカルロマンス本は11冊)
〉また、BBCのBig Toe http://www.bbc.co.uk/bigtoe/books/ にアップされる児童書の聴き読み167冊
〉(Big Toeの話は途中をはしょったりして簡略化されたものなのでトータル分数から概算で語数を出しています)、
〉著作権切れの古典を集めた無料音源 LibriVox http://librivox.org/newcatalog/ の聴き読み25冊
〉(書評システムを参考にするか、Project Gutenberg http://www.gutenberg.org/catalog/world/search
〉に原作のまま無料テキストがのっているのでそれをワードに貼り付けてカウント機能でカウントした語数)も含んだ冊数です。
わたし、いま通販も本屋も図書館も含めて、
洋書を手に入れにくい環境にあるので、
LibriVox を活用しなくちゃと思っています。
LibriVoxの朗読って、いい人に当たると
素人とはとても思えない上手な朗読ですもんね。
〉2000万語通過に選んだのは、ごぞんじシャーロットブロンテの古典、ジェーンエアです。
〉* Jane Eyre by Charlotte Bronte 8.9 182688 (原作) 横浜市立図書館蔵書
〉 LibriVox 音源 http://librivox.org/jane-eyre-version-3-by-charlotte-bronte/
〉* Jane Eyre by Charlotte Bronte 3.0 32000 洋販ダラーシリーズ Level 2 (簡易版) 横浜市立図書館蔵書
〉いつも参考にしているDillさんのブログにLibriVoxの音源が紹介されていて巷でプチブームになっているようなので(?)、私も読んでみたい、聴いてみたい!と思ったのがきっかけです。
〉10歳で孤児となったJane。おばの家でのひどい待遇、寄宿学校での食事も満足に与えられないような生活、住み込み家庭教師となったRochester家で芽生える恋心、傷心を負いRochester家を着の身着のままで出た後、そして愛するMr.Rochesterとの再会・・・・と本当に波乱万丈です。
〉18万語超という長さの上、古典で難解そうだし、少女時代に翻訳本を読んだ記憶はあるものの、ストーリーはすっかりわすれていたので、原作を手に取る前に、まずは洋販ダラーシリーズ Level 2の簡略版でストーリーを予習。そして、原書も手元に準備して(図書館から借りた)いつでもテキストが見られるようにしてLibriVoxの音源を聴き始めました。やはり部分によってはとても難解でしたが、音源なので(本で読み返すよりは)ながら聴きでも、聴き返すことができてよかったです。ゆっくり1ヶ月以上かけて(たまに本のほうも手にとりながら)全39章を聴き読み終わりました。
〉JaneのMr. Rochesterへの深い愛情が表現された章など、とても聴きごたえがありました。
Jane Eyre読破、というか聴破というか、おめでとうございます!
わたしも高校のときに文庫本でこれ読んで
あんまりおもしろいのでびっくりしたことを思い出しました。
妹さんの嵐ヶ丘はあんなに難しくてわかんなかったのに。
趣味でごくごく気楽に、こういう本を耳からLibriVoxを聴いたり、
目で原書を追ったりしながら楽しめたらどんなによいかと
思います。わたし、なんだか日本語の翻訳でこういう本
読む気全然しなくなりました。もともと翻訳本きらいなんだけど。
〉* The illustrated mum by Jacqueline Wilson
〉DolphinのmumのMarigoldは身体じゅうにいろいろな刺青があってかなりふつうのmumとは違う。姉のStarとはdadが違っても助け会ってきてずっと仲良し。そこにStarのdadのMickyが現れ今までとは生活が一変!
〉* The Secrets by Jacqueline Wilson
〉義理の父親Terryの虐待から逃れて,素敵なNan(おばあちゃん)と暮らすTreasure。アン・フランクを尊敬する頭がよくてちょっと太めのIndia、ママは人気子供服デザイナー。変わった名前をもつ二人の少女が親友になる。
〉* The Suitcase KidMumとDad by Jacqueline Wilson
〉が別々のパートナーと暮らすことになり、どちらか一方を選ぶことの出来ないAndreaがウサギの人形Radishと一緒に、それぞれの家を1週ごとにいったり来たりする。どちらにも連れ子がいてなんとも自分の居場所がないAndrea.
近所の大きい本屋さんに洋書のコーナーがあって、
Jacqueline Wilsonが少しおいてあるのを見つけました。
この程度でラッキー、と思うほど不便してます。
そのかわり中国書が手に入り放題なので、しばらく中国語に励みます。
面白うそうな本をたくさんご紹介くださいましたが、ちょっきんします。
〉<LibriVoxの聴き読み> 無料音源 http://librivox.org/newcatalog/
〉* The story of Doctor Dolittle by Hugh Lofting (5.4 24000)
〉http://librivox.org/the-story-of-doctor-dolittle-by-hugh-lofting/
〉ドリトル先生アフリカゆき 動物語を話すことのできるドリトル先生 。たくさんのサルたちが病気で死にかけているときいてアフリカに行く。子どものころから読みたいと思っていたけどなんとなく読むチャンスがなかったが、Dillさんのブログをきっかけに聴き読み。おもしろかった!
ふふふ、実はわたしも音源をダウンロードして、
ちょっとずつたのしんでいるのだ!
実は、これ、去年子供に翻訳を読み聞かせたばかりなんです。
DillさんのAudioBookClub、わたしもチェックしてます。
〉* Play ball, Amelia Bedelia by Peggy Parish (1.4 1380) ブッククラブEduca蔵書
〉おとぼけなAmelia Beleliaがルールも知らずに野球チームの助っ人になると・・・・Ameliaのおとぼけぶりがかなり笑えます!
〉同音異義語がいっぱいで守備のとき、Tag him (アウトにする意味で捕まえろ)といわれて、ほんとうにランナーに tag (荷札)をつけたり、Put him out(アウトにしろ) といわれて ランナーを持ち上げて運ぼうとしたり、He is trying to steal the base といわれて本当に塁を盗むんだ思ったり、Run home といわれて、ホームベースを通り越して家まで走って帰ったり、など。
Amelia Bedeliaは、MP3プレーヤーでときどきながら聴きしてます。
最初は戸惑ったけど、この人、ノンネイティブだと思えば納得。
〉*In the tall, tall glass by Denise Fleming (1.5 60) 横浜市立図書館蔵書
〉*In the small, small pond by Denise Fleming (1.5 60) 横浜市立図書館蔵書
〉うだきちさんおすすめのRhyme絵本 In the tall, tall glass は草むらのいろいろな生物の様子、In the small, small pond 水辺の生物の様子を韻を踏んで表す
〉* Ape in a cape by Fritz Eichenberg (1.5 100) 横浜市立図書館蔵書
〉これもRhyme本。Alliteration An alphabet of odd animals が副題。
〉アルファベットではじめる動物とうまく韻を踏んでいる Pig in wig (昔の貴族風のカツラをかぶりゆったりいすに座るブタ)、Vulture with culture (きちんとした服を着て小難しそうな顔をして分厚い本を読んでいるハゲワシ)など、古めかしい絵がとても味があっていい!
〉他にも、トオルさん、うだきちさん、ゆきんこさんが企画中のライミング体験会に向けて多読仲間でいろいろなライミング本を読みました。
最近、聴き読みシャドウイングに目覚めたので、
とっても興味あります。
わたし、あまりカラオケの趣味はないんですが、きっと
カラオケにはまる人と似たような楽しみなんだと思います。
登場人物の声色を真似るだけなんですが。
〉ということで、2000万語、いろいろな本を読みながら楽しく通過しました!
〉またまた長い報告になってしまいましたが最後までお読みくださってありがとうございます。
わたし、ひとの多読報告読むの大好きですが、
もつこさんの報告、とりわけ楽しく読ませもらってます。
記念すべき節目の2000万語報告、ありがとうございました。
〉多読に出会えて、Jane Eyreなどという名作の古典を原書で読めるようになって本当に幸せです!
本当に素晴らしいことですよね。
わたしもそのうちそうなること夢見てます。
〉それではこれからもHappy Reading & Listening!
Happy Reading & Listening!
▲返答元
▼返答