Re: 1000万語を突破した感想

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/25(09:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11558. Re: 1000万語を突破した感想

お名前: 古川@SSS
投稿日: 2009/5/14(00:04)

------------------------------

"miketan"さん

1000万語通過おめでとうございます。

多読の欠点をいったり、多読以外の学習法の利点を
投稿するのは、全く構いません。 
実際に感じられたことを正直に投稿していただくことが
他の方の参考になるからです。

もちろん、どの方法が効果的かは人により異なるので
どの方法が一番だとはいえないのは当然です。でも、
いろいろな 実感を投稿してもらうことが SSSの
掲示板参加者に有益な情報提供であると思います。

〉多読は、日本語厳禁というイメージが強くて、また日本語での説明は
〉英語本来の意味を曲げてしまうという事が強く言われているのですが、
〉私にとっては、この参考書は救いの神となりました。
〉その語も、日本語で書かれた、参考書を片手に精読をしていますが、
〉多読だけでは得られなかった知識が一足飛びに得られた部分がありました。
〉(特に英作文に関しては、日本語での説明は私にとってはとても分かり易かったです。)

多読が「日本語厳禁」というのは、「和訳を通じた理解が厳禁」ということ
だけで、日本語での解説まで厳禁というわけでは、本来ないのですね。
ただ、「参考書をたくさん読む」より、「実際の英文を読もうよ」
というだけなのですが、誤解されていることもあるのは事実です。

〉多分、1000万語ごときでは、ぜんぜん足りていないので、
〉私も2000万語3000万語を目指したいと思っています。
〉なので、多読をやめる気は全然無いのです。
〉ただ、行き詰ったときに、多読に固執する必要もないかと思いました。

はい。多読に固執することも一つの行き方だし、
多読に固執しないことも一つの行き方です。
どちらにするかは、自分であった方を自分で決めれば良いというのが
私の考えです。

〉ここからは余談なのですが、
〉私のいる会社はTOEICフルスコアの方々が山ほどいるところで、
〉外国人も多く、その仲間の一人(スウェーデン人)が
〉ネイティブ並に喋るのですが、私が英英辞典を使っているのを
〉不思議そうにたずねるのです。
〉「なんで、日本人は英語が上手ない人ほど英英辞典を使うの?
〉自分は英英辞典など使った事がない。自国語と英語の辞典じゃないと
〉意味が無いじゃない?」と聞かれました。
〉私は「英語で理解した方が、正確でしょ?」と答えたのですが、
〉その人は
〉「世界中、各々の国の言葉で英単語を理解してるから、
〉その国ごとに単語の解釈が違うのは当たり前でしょ?
〉どうして、英語での正確さにこだわるの?いまや、イギリスとアメリカでさえ
〉単語の意味は大きく違うんだよ。そんなに細かい事にこだわるから日本人は
〉英語が上手くならないんだよ。」と言われて、ショックをうけました。
〉それからは、英語オンリーにこだわらなくてもいいのかも。。。と思うようになりました。それで、英語オンリーの多読から少し離れてもいいかも・・・と思ったんです。

英語オンリーにこだわることはないのですが、これには、ちょっと反論させてください。 スエーデン語などの西欧語は、基本的に英語と同じ文法構造ですが、
日本語はかなり違っています。ですので、欧米語の英語辞書というのは、
日本でいえば古語辞典とかに近いような気がします。なので、欧米人のいう
ことをそのまま日本の事情に当てはめるのはちょっと危険です。
そこは割り引いて考えた方がよいと思います。

今回は 思わぬ論争を引き起こし(?)"miketan"さん としては
とまどっているかもしれませんが、これにこりず、ぜひ、投稿してくださいね。

それでは、これからも、
Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.