Re: 1800万語&近況報告

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/24(15:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11362. Re: 1800万語&近況報告

お名前: ゆきんこ♪ http://janefield.cocolog-nifty.com/blog/
投稿日: 2008/12/28(21:11)

------------------------------

〉"ゆきんこ♪"さん、1800万語、おめでとうございます。

〉プリンです。遅くなりました。

プリンさん、こんにちは!
ありがとうございます。
報告しなくてもいいのですけれど
いい本をたくさん読んだのでご報告を。

〉ブログにはお邪魔させていただいていますが、いつもパワフルで前向きなゆきんこ♪さん、見習わなくっちゃなって思います。

〉〉1、近況報告
〉〉自分の本当に読みたい!という本と指導するための多読本は違うのですが
〉〉指導するためにも(指導ってあまり言いたくはないですが)
〉〉絵本やLeveled Readers,Graded Readers
〉〉児童書、大人向けのPBなどを幅広く読んでいっています。
〉〉また色々なバリエーションの音源を聞きシャドーイングもしています。

〉こうやって、いろんなものを読んでると、思わぬところでステキな本に出会ったりっていうこともあるかもしれませんね。

結局たくさん広く読むと、犬も歩けば〜なんとやらで
いい本にめぐりあう確率も高いようです。

〉〉最近さらに強く思うことは「初めに音ありき」だということ。
〉〉小学生も歌を歌っての指導を最初に
〉〉それからフォニックスなどを入れて読む指導をします。
〉〉読み聞かせ・音読をすることも多いですが、それは自分にとっては
〉〉とてもいいことのようです。

〉英語のリズムって大事だなって思います。
〉リズムができて、本が読みやすくなったって経験があります。

そうなんです!そこなんです!

〉〉2、1700-1800万語の間で読んだ本
〉〉児童書

〉〉*Mr.Majeika 4冊
〉〉 昔は面白いとも思わなかったのですが、改めて読み直してけっこう面白い。

〉〉*American Girls:Kirsten
〉〉 大人の人に大人気です。アメリカにわたった少女と家族の物語。
〉〉 年配の男性でもとっつきやすいものを探し回った結果のひとつです。歴史的な背景があるところがいいのかもしれませんね。今後も読みたいです。

〉このシリーズ、読みやすくて、挿絵もきれいだし、へぇ〜と思うこともあって、大好きです。
〉といってもKirstenしか読んでないんですが……。

私も他のにこれからトライするところです。

〉〉*Grandfather's Damce
〉〉 これも大人の人が大好きなSarah,Plain and Tallの続編第5作、最終巻
〉〉 感動的な作品、もうこれで終わりというのが残念という著者の言葉に深く同感しました。

〉手元にあるので、そろそろ読まなきゃ。

ぜひぜひ〜

〉〉*Magic Tree House:Merlin Mission #36-40
〉〉 後半のファンタジー色が強いマーリン・ミッション大好きです♪
〉〉生徒の1人がはまっているため、とうとう一緒に40まで読んでしまいました。
〉〉 内容も面白く、音も面白く、装丁の美しさも好きです。

〉マーリン・ミッション、最初の4冊だけ読みましたが、おもしろいですよね。
〉私も好きです。
〉もう40巻まで出てるんですね。

そうそう、#40まで出ているんです♪
かなり、面白いです。

〉〉*Geronimo Stilton #1~
〉〉 大人気の本でも子供向けに印刷やイラストがこり凝りすぎていてすきになれなかったのに・・・
〉〉 音声で聞いてからのほうがシャドーイングにも使っています。
〉〉 ばかばかしさは音声のほうがのりのりでよろしいかと。

〉私、結構このばかばかしさが好きなんですが、音声も良さそうですねぇ。

プリンさんはお好きなんですよね。

〉〉*Judy Moody Goes to College, Stink#4など
〉〉 たびたびブログなどにも書いているのですが、ジュディーとスティンクの大ファンです。
〉〉 読みにくいという人も多いのでしょうが偏愛しております。
〉〉 自分の子どものように、多少〇〇でも可愛いということで。
〉〉 ジュディーに関しては最近はペーパーバックになるまで待てず、ハードカバーで買っています。

〉JudyとStinkのクリスマスのお話をこの間読んだのですが、やっぱりおもしろいです。造語がポンポン出てきますが、その言葉遊びが何とも楽しいです。リズムもいいし、私の周りには結構このシリーズのファンが多いんですよ〜。

そのまま日常会話ですよね。

〉〉*Andrew Clements Room One :A Mystery or Two
〉〉 主人公Tedは小さな町に住む小6の男の子、新聞配達をし探偵物を読むのが大好き。ある日人のいるはずのない空き家に女の子の姿が・・・人口の縮小する町で学校は廃校の危機にあり閉鎖されそう・・・女の子と母親と弟は逃亡者のようで助けなくちゃ、テッドはこの二つの危機を解決できるのか!
〉〉 クレメンツのファンの大人の方が増え、これは他のものも出さなくちゃと読みました。
〉〉 棚に積読になっていた本が面白いことはよくあるのですが〜美容院で読んで泣きそうになりました。

〉〉*Heartland Special Edition
〉〉 20までは読んでいましたが、スペシャルは同じく積読してたので、読んだのですが、なかなかでした。
〉〉 動物の話だけど、色々考えさせられるし主人公と一緒に成長していけるのが人気の秘密でしょうか。

〉私も20巻までは読みました。
〉どの巻も、途中でさまざまな試練が課せられて、どうなるんだろうって、ドキドキするんですが、その試練を乗り越えて成長していく主人公の姿を追っていくうちに最後に行き着いたって感じかな?
〉このシリーズに影響されて、アロマオイルにはまってしまいました。
〉お風呂にラベンダーオイルを垂らしてみたり……、影響されやすい性格かも。

〉〉GR
〉〉*Rabbit Proof Fence(OBW)
〉〉 後から出たため見逃していたのですが、ふと読んでみてはまりました。
〉〉 今奪い合いになっていますので、2冊目も購入、DVDまで買いました!
〉〉 オーストラリアの原住民アボリジニーの女性と白人男性の間に生まれた子どもたちを、為政者である白人達が
〉〉 文化的に育てなくちゃと故郷から引き離してしまう。
〉〉 子どもたちのうち3人の女の子が遠いところを故郷をめざし逃亡します。
〉〉 その勇気、そして物語としての質の高さがすごいです。大人も子どももこういうことが本当にあったという事実を知ってほしいです。

〉このお話、とっても興味があって、次読もうと思ってる本の一つです。
〉原作もお借りしたので読むつもり。
〉DVDもぜひとも見たい! てす。

原作読まれるのですね〜
私も読んでみたいけど、Rebeccaが先かな。

〉〉*My Cousin Rachel, The Secret Garden (MMR)
〉〉 OBWはほぼ持っており、CERは全部持っており、PGRもまあまあ持っています^^
〉〉 でも一番好きなのはマクミラン。新しく出たものもせっせと買っています。
〉〉 この2作は面白かった!他にもたくさん!

〉My Cousin Rachelはゆきんこ♪さんのブログを見て、原作とGR同時買いしました。デュモーリアの「レベッカ」とってもよかったんで……。

〉〉ペーパーバック
〉〉*Sue Grafton T,A,B,C,D,E
〉〉 本当はこういうものばかり読みたいけれど・・・
〉〉 日本語でA-Pを読んでいるのですが、ゆっくり英語版も楽しみたくて
〉〉 3冊合本のものをちびちびと読んでいます。
〉〉 Tは今年の最高傑作だと思います。偽装と介護はアメリカも同じです。

〉〉3、音源、それから〜
〉〉 今年聞いたなかで一番好きだったのはAnne of Green Gablesでした。
〉〉 何度も聞きましたが飽きなかった。アンよりマリラやマシューの気持ちに心が傾くのでした。

〉かのんさんとおなじで、私もラジオドラマのほうは聞きました。
〉原作は未だに最初のページがネックになって、投げっぱなしですが……。

原作もきっとプリンさんお好きだと思うのだけどな。

〉〉 再読して良さを再発見したり、音源で魅力に開眼したり、著者の伝記や薀蓄本を読むことも多いですが
〉〉 英語で読める幸せを日々感じながら、これからも多聴多読していくことでしょう。
〉〉 掲示板の皆様にはいつも本当にお世話になりました。
〉〉 これからもたまーに書いたりしますので、どうぞよろしく。
〉〉 Happy Reading!

〉ゆきんこ♪さんの報告、エネルギッシュで元気になります。
〉また、報告してくださいね(という私はほとんどしないのだけど……)。
〉では、お互いにHappy Reading!
〉そして、よいお年を!

こちらこそまたよろしくお願いします。
よいお年を!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.