[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13571 // 時刻: 2025/5/12(04:38)]
------------------------------
酒井先生、ありがとうございます。ヨシオです。
〉ヨシオさん、400万語、おめでとうございます!
〉いつも初投稿の広場や入門者の広場で投稿してくださって、
〉感謝に堪えません。ほんとにありがとー!
とんでもありません。最近は、「めざせの広場」ぐらいにしか顔を出していません(汗)。
〉〉みなさん、こんにちは、ヨシオです。400万語を通過しましたので
〉報告します。350万語から50日ぐらい。300万語からは4ヶ月と
〉10日ほどです。
〉かなりなハイペースですが、生活を犠牲にして、というほどでも
〉なさそうですね。sustainable ってやつかな。
これ英英辞書を引いちゃいました(ヘヘ)。
able to continue without causing damage to the environment
そうですね。犠牲にはしていません。読めないと時々イライラするときがありますが。家族には大目に見てもらいましょう。
〉〉○ちっちゃな、ちっちゃなブレークスルー
〉大きなブレークスルーだと思います。
〉(ただし、歌が歌えないのは恥! ぼくも同じです。)
へへ。昔から音楽に授業が大嫌いでした。代わりに、美術が好きでした。←英語と関係ない!
〉〉このMagic Tree HouseのMDは、10月に300万語を通過してから
〉聞き出しました。毎日ではないですが、会社の行き帰りですので、
〉〉15分 × 2回 × 4日 = 120分
〉〉120分 × 4週 × 4ヶ月 = 32時間
〉〉ぐらいですかね。最近評判のListening-Readingは1回しかやって
〉いませんので、ほとんど聞いているだけです。数日たつと、聞こえて
〉くるのが普通になって、感動が長続きしないのが残念ですが。
〉感動はほかにも襲ってきますよ! 背後から、思わぬ時に!!
〉そのとき一瞬鳥肌が立つのです。それからじわーっと胸に熱いものが
〉こみ上げてくる・・・ のだと思う・・・ ぼくの場合はこの
〉掲示板で何度も鳥肌が立っています。ほんとにすごいです、みなさん。
ほかの感動を待ちます。期待している、まだ来ないと、あせりますが、一度感動を経験すると、きっといつかはまた来るだろう、と気楽に待てるような気がします。
〉〉○やっとハリポタを読んだ♪
〉「ちょっと目にはいったので」というところが典型的に多読的に感動的!
〉読んでいて、いまも鳥肌が立った!
ほんとに、今までもずっと、そばに転がっていたのですが、このときは、ちょっと手に取ってみようとなぜ思ったのでしょうか?やはり、本に呼ばれたのでしょうか。こんなことってあるのですね。
〉〉○初めての大人PB
〉「ちょっと手にとってみたら」ですよね!
〉みなさん、「こんなの読めるわけないよね」と思いながら「手に
〉とる」んでしょうね。そして、読めてしまう! やさしいものばかり
〉読んできた蓄積の分厚さを感じるのでしょうね。うれしいなあ!
これも、本棚でおいでおいでしていたような(笑)。でも、心理描写は、もっと単語のイメージが膨らんでいないと、ちょっときつかったです。一瞬辞書を引こうかと思ったぐらいです。桑原桑原。
〉〉○Prince Caspian / C.S.Lewis / L7
〉ナルニアは決してやさしくないと思います。それをこんな風に
〉みごとに要約できるなんて! 「朽ち果てた・・・」のところがいい!
〉前に読んで忘れてしまったぼくももう一度読みたくなった・・・
〉(なにが朽ち果ててるんだっけ・・?)
ほら、あれですよ。あれ(笑)。
〉〉○The Voyage of the Dawn Treader / C.S. Lewis / L7
〉ぼくは実はナルニアの説教臭さがだめなんですね。
〉ぼくの回りのものすごい読書家もナルニアのファンなんだけど、
〉ぼくはどうもだめ・・・ Eustaceが変わっていくのも、
〉よく知らないで使う言葉だけれど「予定調和」的な気がして・・・
キリスト教的というのはこのことなんですね。改悛とかいうのでしょうか。Edmundもそうでしたね。「予定調和」って、先が読めるってことですか?
〉あ、ちょっと言い過ぎた?
〉実はぼくは夢でC.S. Lewis の書斎に入ったことがあるのです。
〉なぜか2階にある書斎で、中は実にオックスフォードの教授らしい
〉造りで、窓の外には緑いっぱいの庭が見えた・・・
お〜、すごいですね。
〉ぜひぜひリスニングの方の変化も知らせてくださいな。
〉そして、掲示板をよろしく! (お時間があれば・・・)
「めざせの広場」で…。
〉Happy, happy reading!
酒井先生も、Happy Reading!
▲返答元
▼返答