Re: バナナさん、ありがとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/25(01:07)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11026. Re: バナナさん、ありがとうございます!

お名前: すけさやママ
投稿日: 2008/8/26(01:55)

------------------------------

バナナさん、こんにちは。
レスありがとうございます!

〉1383万語 & 5周年 & TOEIC250点UP(955点)、おめでとうございます。
〉(ところで、100万語の次が、1000万語越えの報告って、SSS初ではないでしょうか。)

そういえば600万語くらいで一度報告したような気もします。
100万語以来というのは勘違いでした。すみません(汗)

〉特に、この一年で、800万語→1383万語(+583万語)っていうのがすごいですね!
〉「ブレークスルー」って書いてるけど、本当に一気に花開いた感じなんでしょうね。
〉目の前が開けてきたように感じているんじゃないかなと、(勝手に)想像して、読んでいる
〉こちらも、うれしくなってしまいました。

ありがとうございます。
そうなんです。読速が上がって、急に目の前が開けたような気がしました。
こうなってくると、読んでるだけでうれしくて。

〉以下、適宜引用しながら、コメントします

〉〉The Human Comedy     地味なので万人向けではないかもしれませんが、私にとっては永遠の名作です。
〉〉Remains of the Day  憧れのカズオ・イシグロ、期待以上に良かったです(英国ブッカー賞受賞作品)
〉〉Life of Pi       audibleで聴きました。ものすごく面白かったです!どなた様もぜひぜひ!(  同上  )

〉この3つ、読みたいな。
〉そうそう、サローヤンの戯曲についての応答をRyotasanとしてたのを読んで、戯曲もおもしろそうだなーと思い、数点手を出しました。
〉中でも The Elephant Man ( by Bernard Pomerance) は、衝撃的でした。OBWのエレファントマンもいい本でしたが、
〉その本とも対照的で。機会があれば。

エレファントマン、読んでみますね。紹介ありがとうございます。
戯曲ではないのですが、"フランケン・シュタイン"にも感動したので、
楽しめそうな気がします(似たような話かなと思い)。

〉〉あと、「少年の夏の思い出」系の話に弱い方(私です^^;)、お勧めご紹介します!
〉〉   「Boy's Life」、「The Body」(King) 、「To Kill a Mockingbird 」(アラバマ物語:主人公は女の子ですが)
〉〉   「A Day No Pigs Would Die 」、「A Painted House」(グリシャム:audibleで聴きました)

〉「A Day No Pigs Would Die 」→この本、前から気になってたんですね。お勧めなんですねー

〉そうそう「少年の夏の思い出」系が好きな人、実は結構いますよ。その人たちと「少年の夏の思い出」オフを、「Boy's Life」的場所で
〉やりたいね、と話したりしています。

へえ〜いいですねえ〜。企画してるだけで盛り上がりそう。
"Boy's Life" 、ほんといいですよね。
(「Boy's Life的場所」って、草原?グランド?川とか湖?まさか自転車の上とか?・・・笑)

〉〉読んだ本を思い出していたら、何だか無性になつかしくなってきてしまいました。
〉〉やっぱり読書っていいです

〉ですね。
〉「1383万語 & 5周年 & TOEIC250点UP(955点)」は、もちろん「ステキなこと」なのですが、
〉なんだか、この文を読んで、ここが一番の「ステキなこと」だっただろうなーと感じました。

そうかもしれません。TOEICの結果に感激しているのはもちろんですが、
報告のために多読5年間を振り返ってみて、
感動を与えてくれた本の数々が、それ以上の宝物になっているような気がします。

〉最近あんまり読書してないのですが、すけさやママさんの話を聞いていて、むくむくと本を読みたくなりました。

また掲示板で素敵な本をたくさん紹介してくださいね。

〉〉実は前の職場で何人かの同僚に多読を勧め、軌道に乗ってきたところで異動になってしまったという経緯があります。
〉〉また一からやり直しですが、今度の職場でも、何らかの形で多読を紹介できたらと思っています。
〉〉今回は、TOEICの点数という目に見える証拠があるので、人にも勧めやすいかなと期待しています。
〉〉生徒たちにもぜひぜひこの楽しさを伝えなければ!

〉「英語の先生で、読書(原書)を楽しんでいて、それを伝えてくれてシェアしてくれる先生」って、本当にいいですね。
〉同僚の方にもうまく広がればいいですね。
〉すけさやママさんの中にある「原書の読書の楽しみ」が、生徒や同僚など周りの方に少しずつ広がって(伝わって)
〉ゆくと、本当にいいですね!

本当は授業に多読を取り入れることが理想なのですが、
受験、受験とあおり立てている進学校に来てしまったので、
雰囲気的にまったく無理そうなのです。
自分にできる範囲で、周りに伝えていけたらいいなと思っています。

〉〉それから、自分の子どもたちにもそろそろ・・・と思っているうちに、長男はもう小3になってしまいました。
〉〉彼も相当な本好きではあるのですが、英語は読み聞かせしてもなかなか・・・。ORTほとんどそろえてあるのに(泣)。
〉〉無理強いせずに、のんびり待つしかないですね。これからいろいろ試行錯誤してみようと思います。

〉うちの子も同じような感じです。英語の本読んでると「な~んだ、英語か。つまんない」と言って、まったく興味を示しません。

〉いい方法あったら、また掲示板で教えてくださいね。

バナナさんも、もし息子さんをうまく取り込めたら(笑)、秘訣を教えてくださいね。

〉ではでは

これからも Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.