Re: オレンジさん、ありがとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/25(00:04)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11022. Re: オレンジさん、ありがとうございます!

お名前: すけさやママ
投稿日: 2008/8/26(01:32)

------------------------------

オレンジさん、こんにちは。
レスありがとうございます!

〉〉皆さん、こんにちは。すけさやママ@1383万語です。
〉〉2003年の8月に多読を始め、今月でちょうど5周年になりました。
〉〉100万語達成以来の報告になります。

〉すけさやママさん。はじめまして、オレンジです。すけさやママさんはミリオンタドキスト(勝手に作りました)なんですね。すごい!!

それを言うならテン・ミリオン?(笑)
(重箱の隅つついてスミマセン・・・)

〉〉記憶が薄れてしまってはいますが、この5年間を振り返ってみたいと思います。

〉〉100万語まで  ほとんどGRばかりで語数を増やし、児童書は、GRに飽きた時に数冊読む程度でした。
〉〉        レベル0から始めてレベル6までGRだけで150冊くらい読んだかな?
〉〉         GRはレベル3・4が一番面白かったです。
〉〉        100万語達成した段階では、英語力がついた実感は湧かず、
〉〉        英語の本を読むことに抵抗がなくなり、やっと英語読書への入り口にたどりついた、という感じでした。

〉そうですよね。僕も100万語過ぎた頃は同じ感覚でした。

〉〉100万語〜  児童書の世界に足を踏み入れました。
〉〉       GRだとレベル6でもまあまあ読めたのに、児童書だとレベル3でも四苦八苦したのが記憶に残っています。
〉〉       GRってほんと、学習者向けによくできてますよね。
〉〉       ただ、やはり児童書のほうが、生き生きした楽しさが感じられました。

〉僕は今のところ児童書が苦手です。チャーリーとチョコレート工場を途中まで読んで、その後シドニーシェルダンの女医を読み終えました。PBは読めるけど、児童書読み終わることができないですね。ちょっと前までは気にしてましたけど、今は気にせず好きなPBを読んでます。

オレンジさんはもともとかなり力のある方のようにお見受けしました。
PBが読めるのであれば、無理に児童書を読む必要はないですよね。
私も、レベルに関わらず読めるようになってきてからは、
PBのほうが読みやすいと感じることもあります。
大人向けだけあって、内容的に入っていきやすいのかもしれません。

〉〉300万語前後   児童書中心でしたが、簡単な物なら大人向けのPBが読めるようになってきました。
〉〉          いつか、あれも読んでみたい、これも読んでみたい、と夢が広がってきたのがこの頃です。

〉〉600万語前後   児童書と半々くらいの割合でしたが、大人向けの娯楽作品が楽しめるようになってきました。
〉〉         そのわりに、読速は多読開始時とほとんど変わっていませんでした。
〉〉  
〉〉   ここでTOEICを受けました(昨年7月)800万語前後だったと思います・・・795点
〉〉   多読開始直後が705点だったので、4年も多読をしていて90点しか上がらず、がっかりしました。
〉〉   (ただ、その間にTOEICが新テストに変わったので、差し引いて考えなければいけないんですけど)
〉〉   
〉〉900万語前後  ここまで来てやっと、多聴を始めました。何度もやりかけては挫折を繰り返していたのですが、
〉〉        お金を払ってaudibleの会員になったら、続くようになりました(笑)。
〉〉        聴くのに差し支えない程度にシャドーイングもしました。
〉〉        私の場合、今までの経緯から、あまり簡単なものだと飽きてしまうと分かっていたので、
〉〉        理解度6〜7割でも、面白いと思える素材を無理やり聴きました。
〉〉        ところどころ分からなくてもなんとか内容が分かって楽しめるようになり、自然に「飛ばし聴き」に。
〉〉        
〉〉        すると読書のほうでも、性格的にどうしてもできなかった「飛ばし読み」ができるようになりました。
〉〉        これで、読む速さが一気に上がったのです。ここから自分でも分かるくらい、メキメキ力がついてきました。
〉〉        もっと早く多聴を始めれば良かったと後悔しましたが、期が熟していたのが良かったのかもという気もしています。

〉多聴のほうは僕はまだやってないですね。やってみようかな。

多聴をまだ始めてらっしゃらないとのこと、
だまされたと思って(笑)是非試してみてください。
違う世界が広がりますよ〜。
つまらなければやめる、というのもポイントですが。

〉〉 
〉〉        最初は多読とは別に時間数を計算し、「多読○○語、多聴××時間」と数えていたのですが、面倒になり、
〉〉        なるべく語数の分かる作品の朗読を聴き、多読の語数と合計してしまうことにしました。
〉〉        ちなみに上記の1383万語というのは、多読・多聴合わせた語数です。
〉〉        (語数が増えるのが嬉しくてどんどん聴くようになりました。 この数え方、おすすめです!)

〉〉1200万語超  読もうと思った本はだいたい読めるようになったので、図書館で本が調達できるようになりました。
〉〉       多読も多聴(平日は毎日1時間聴きました!)も楽しくてたまらず、どんどん進みました。
〉〉       
〉〉       TOEIC対策しなくちゃと思いつつ、読みたい・聴きたい本が多すぎて、勉強らしいことはまったくせず。
〉〉       受ける直前に公式問題集を4回分(2冊分)解いてみたら、毎回900点前後の点数が。
〉〉   
〉〉   そして先月(2008年7月)TOEIC受検、数日前にネットで判明したばかりの点数は、955点でした!
〉〉   
〉〉      1年間で160点も上がったのには、自分でもびっくりしました。
〉〉      多読開始から5年間、トータルで250点アップです。
〉〉      この間、多読・多聴以外、何もしていません(直前模試代わりの公式問題集は除く)。

〉おお!!すごい!ついに900点越えですね。僕はTOEICは最近受けてないからわからないですね。最近息抜きにPart7を読んでいるのですが、一年前と比べてかなり理解度が上がっていて驚きました。サクサクわかってしまう。こういうときに実力がついていると実感します。

Part7がサクサク分かるようになってきたというのは、
私も今回の受検で初めて感じたことです。
かなり力がついたんじゃないですか?

〉〉   私は「これさえやれば・・・」みたいな民間療法(?)のようなことは信じないタチなので、
〉〉   大きな声では言えませんが、多読多聴だけで大丈夫なんて嘘でしょ、と思っていました。
〉〉   なので、早く単語集やらなきゃ、文法問題集やらなきゃ、と焦りつつ、でも楽しい多読に走ってしまう、という
〉〉   生活を送っていました(焦ってるのに漫画に手が伸びてしまう受験生のような気持ち(笑))。

〉〉   だから、この結果には自分でもびっくりしています。
〉〉   楽しみながらTOEICの点数まで上げることができるなんて、
〉〉   多読とめぐりあえたことに、本当に感謝しています。

〉〉   私の場合、英語教員という職業柄、もともと文法はある程度分かっている、
〉〉   多読を始める前にディクテーションなどもやっていたので(続きませんでしたが)、
〉〉   少しは力がついていたかもしれない、という特殊事情がありますので、
〉〉   私の例だけでは、誰でも多読多聴だけで大丈夫、という結論にはならないとは思います。
〉〉   でも、少なくとも、受験英語などはある程度やった経験があるけれどその後が・・・という方には、
〉〉   多読多聴は絶対の自信を持ってお勧めできる方法だと、今では確信しています。
〉〉   多読を続けていても、英語力が上がっている実感がわかず、不安に感じている方もいらっしゃると思いますが、
〉〉   いつか必ずブレークスルーする時が来ると思います(私の場合は、たまたまそれが1000万語直前でした)。

〉それありますね。僕の場合は今のところ400万前後ですかね。最近ですけど。PBの理解度が全然違いますね。同じブレークスルーかどうか分らないですが。

〉〉話が試験にそれてしまいましたが、5周年報告に戻します。
〉〉5年間で読んだ本の中で印象に残っているものをあげさせていただきます。
〉〉(忘れてしまっているものもあると思いますが、覚えているもの)

〉〉The Coldest Place on Earth(GR)   読んでて寒くなりました(笑)

〉僕もこの本読みました。話は忘れましたけど。

〉〉Stone Fox         多読を始めて、初めて泣いた本です!
〉〉Frindle             楽しくて、しかもいいお話でした〜
〉〉Animal Farm           これも泣きました(悔し涙だったような気がしますが)
〉〉Little House on the Prairie   今でも大好きな本です。
〉〉Holes          再読した唯一の本です!
〉〉Catcher in the Rye        昔、翻訳で読んだ時には「?」でしたが、原書で読んだらめちゃくちゃ面白かったです。
〉〉Master of the Game     さすがシェルダン、寝不足になりました。
〉さすがシェルダンですよね!!僕の最初のPBでした。最初の黒人とJamieの
〉ダイヤモンドを探すところは何度読んでも興奮しますよね。それに大河ドラマのような壮大なストーリー。僕が自信を持ってすすめることができる作品です。

そうそう、この作品、なんといっても1部が圧巻ですよね。
思い出してもドキドキします。

ではでは、オレンジさんも Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.