一部の方に、教養書(今日洋書?)の世界に踏み込んでいると期待されているバナナより

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/27(00:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10927. 一部の方に、教養書(今日洋書?)の世界に踏み込んでいると期待されているバナナより

お名前: バナナ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=1110999
投稿日: 2008/7/21(20:34)

------------------------------

一部で非常に評価が高い(?誤解)ばななです。

新茶さん、200万語おめでとうございます。

Ry0tasan、まりあさん、こんにちは

児童書は、実はあんまり好みではなく、どっちかっちゅうと、ノンフィクションとか科学実話ものが好きなんですが、確かに本選びには苦労します。特にYLが低いものについては。

ある程度読めるようになってくると、Amazonで評判のいいものを選べばよくなってくるので、楽なんですけどね。

>ばななさんとか間者猫さんのようにまだ中年の方には、若者のために
>教養書のご紹介に活躍して頂きたいですね。

らじゃーです!(そのためには、まず教養を高めることから始めなくてはいけないのですが)

#新茶さんへ、児童書やファンタジー以外で面白い本あったら、これからも教えてくださいね。よろしくお願いいたします。

ではではではでは


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.