すけさやママさん、ありがとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/17(01:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10880. すけさやママさん、ありがとうございます

お名前: marin
投稿日: 2008/6/24(23:21)

------------------------------

〉marinさん、こんにちは。

すけさやママさん、こんばんは。

〉1,000万語通過おめでとうございます!
〉大好きなKingの作品で通過できてよかったですね♪
〉それにしてももう11作お読みになったとはすごい!!

ありがとうございます。1,000万語通過は絶対Kingで行こうと決めて
いました。

〉Kingの中では読みやすいと聞いたThe Girl Who Loved Tom Gordonです。

私もこの本は読みました。すけさやママさんが読まれた本の表紙が私と一緒か
わからないのですが、表紙の女の子が白い服きて後ろを向いて沼?に入って
いる感じなので、実は読む前にTom Gordonが好きだったが死んでしまった幽霊
の子の話か(爆)と思ったりしました。もちろん全然違いましたが。

〉以前GRで読んだThe Miseryがあまりにも怖かったので、

GRは読んでいないのですが、多分、原書はそれ以上に強烈かと思います。

〉映画のStand by Meも大好きなので(^^)

私も大好きです! やはり、リバーフェニックスが(*^^*)。でも原書を
読んだら、主人公のゴーディ役の子もすごくよく演じているなと思いました。

〉ゆくゆくは、大作のItにも挑戦してみようと思っています。
〉marinさんはもうお読みになりましたか?

まだですが、もちろん!、持っています。 もう一冊の大作、Standも。

〉TOEIC900点突破もおめでとうございます!
〉よっぽど英語を必要とされるお仕事をなさっているようで、大変ですね。

ありがとうございます。ふつうに外人とコミュニケートすることを強いられて
います。今はE-mailの普及のおかげで、基本はE-mailのやりとりなのが救い
です。(←だからスピーキングが苦手ともいう。)

〉私も7月末にTOEICを受けるので公式問題集とか単語集とか買ってみました。
〉でも暇ができるとついついPBに手を伸ばしてしまうので、パラパラっとめくっただけでまったく手をつけてません(^^;)
〉これじゃ点数伸びないかなーと心配しつつも、多読と多聴だけで英語力ついてきてるなーと
〉最近自分でもやっと感じられるようになってきたところです。

がんばって下さいね。 私も問題集とかできません(爆)。基本的に英語力が
あがれば、TOEICの点ははあがると思います。

〉私も900点超えたら(超える日が来るのか!?)スピーキングのほうに重点を移そうと考えています。

OUTPUTって、INPUTあってのものなので、まずはINPUTは正しいと思います。

〉多読をするようになって、知ってる語と知らない語だけの分類だけでなくなった、
〉というのは、私も強く感じていました。
〉私の場合は*知らない単語*と *1つだけ意味を知っている単語*の間に、意味は知らないけれど
〉*何度も見たことがある単語*と *こんな状況でよく使われるなーと認識している単語*
〉という単語が多数存在するようになりました。

大分類のように5つに分けてみましたが、すけさやママさんのように、私も
微妙にいろいろと違います。 多読後は、知ってる単語と知らない単語のように
単純には分類されなくなりますよね、

〉そうですね。本当にそう思います。

やはり、皆さん、そう思いますよね。

〉「意味は分かってないんだろうけど、使い方はあってる気がする」と言って笑ってました。
〉必ずしも正確に意味が分からなくてもちゃんと使えるんですよね(笑)

そうそう(笑)。

〉audibleの年間いくつダウンロードできる、という会員になってお金を払ったら、続くようになりました(笑)

これは私もわかります。無料は基本だめです(笑)。

〉海外ドラマも「フレンズ」と「フルハウス」買いっぱなしになってます。

今、見てるのが「フルハウス」です。面白いですよ。

〉それではこれからもHappy Reading!

それではすけさやママさんもHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.