Re: グルメさん、ありがとうございます。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/27(02:13)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10835. Re: グルメさん、ありがとうございます。

お名前: 泊義 http://eigomonihongomo.blog22.fc2.com/
投稿日: 2008/5/13(00:24)

------------------------------

グルメさん、こんにちは。

泊義です。

〉こんにちは、泊義さん。グルメです!
〉300万語通過、オメデトウございます。

ありがとうございます。私と同じく2005年に多読を開始なさった「同期」のグルメさんの300万語通過報告に、私はご返信しそびれましたので恐縮です。

〉FFを英語でやり遂げた実績は、たとえ語数をカウントしていなくとも、
〉泊義さんの実績として、皆が賞賛していますよ。
〉僕もできるだけ早く、手に入れた英語版をやり遂げようと、日夜日本語のDSを消化しています(つまり、まだ手を付けていない)。
〉ちょこっと最初の部分だけかじってみたけど、意外と簡単にできそうな予感。

そう言っていただけると大変光栄です。単なるゲーム好きと思われているだけじゃないか、という不安がありましたので(笑)。

日本語ゲームでも英語ゲームでも実際プレイしてのめり込めれば、意外とサクサク進むような気がいたします。ぜひ、楽しまれてください。

〉これも実に、泊義さんらしい。
〉自分のペースで読み進めていってください。
〉(ところで、ゲームの語数って、どうやって数えましょうかねぇ)

「ゲームの語数」は、悩ましいのですよねえ。プレイ時間から概算する、というのが一案ではあるのですが。

〉〉今回の300万語通過報告では、私の多読エポックと位置づけた「300万語通過
〉〉本」に夏目漱石『坊っちゃん』の英訳を選んだ意図・理由について書いて
〉〉みたいと思います。そして、これは最近多読について私が考えてきたことにも
〉〉つながります(だからこそ、英訳『坊っちゃん』を「300万語通過本」に
〉〉選んだのですけど)。

〉そう言えば、ぼっちゃんって、最初の方しか読んだ記憶がなかったなぁ。

『坊っちゃん』の結びは、近代日本文学において最もうまい結び、と言われています。短いですし、一読して損はないと思います。

〉では、泊義さんも、Happy Reading !!

ありがとうございました。

これからも、よろしくお願いいたします。

 泊義


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.