Re: 300万語通過! オメデトウ!!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/27(02:10)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10831. Re: 300万語通過! オメデトウ!!

お名前: グルメ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yoshizuh
投稿日: 2008/5/12(17:36)

------------------------------

こんにちは、泊義さん。グルメです!
300万語通過、オメデトウございます。

"泊義"さんは[url:kb:10828]で書きました:
〉皆さん、こんにちは。
〉泊義です。

〉先日、『英文版 坊っちゃん - Botchan』(訳:J. Cohn)を読み、累計語数が
〉300万語を突破しました。200万語から一年以上、多読開始から三年以上経って
〉います。

〉もっとも途中、英語ゲーム(北米版ゲーム)をプレイしていた時期があり、
〉英語ゲームは語数カウントに含めなかった、という事情もあります。含めて
〉いれば、プレイした英語ゲームの「語数」は数十万語はあったでしょうから、
〉もっと早く300万語を達成していたはずです。

FFを英語でやり遂げた実績は、たとえ語数をカウントしていなくとも、
泊義さんの実績として、皆が賞賛していますよ。
僕もできるだけ早く、手に入れた英語版をやり遂げようと、日夜日本語のDSを消化しています(つまり、まだ手を付けていない)。
ちょこっと最初の部分だけかじってみたけど、意外と簡単にできそうな予感。

〉英語ゲームをなぜ語数に含めなかったかと言うと、語数カウントをどうしたら
〉よいか迷ったことが一つあります。そしてもう一つは、300万語は100万語以上
〉に私にとってはエポックになると考えていたので、本だけの語数カウントに
〉してみた次第です。

これも実に、泊義さんらしい。
自分のペースで読み進めていってください。
(ところで、ゲームの語数って、どうやって数えましょうかねぇ)

〉今回の300万語通過報告では、私の多読エポックと位置づけた「300万語通過
〉本」に夏目漱石『坊っちゃん』の英訳を選んだ意図・理由について書いて
〉みたいと思います。そして、これは最近多読について私が考えてきたことにも
〉つながります(だからこそ、英訳『坊っちゃん』を「300万語通過本」に
〉選んだのですけど)。

そう言えば、ぼっちゃんって、最初の方しか読んだ記憶がなかったなぁ。

---------中略---------

〉それでは皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

〉 泊義

では、泊義さんも、Happy Reading !!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.