Re: 400万語通過報告

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/27(04:36)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10792. Re: 400万語通過報告

お名前: なおちぃ
投稿日: 2008/4/7(23:42)

------------------------------

〉なおちぃさん、こんばんは!
〉400万語通過おめでとうございます!(^ ^)/

ありがとうございます!

〉〉■ ORT 12冊
〉〉■ LLL 11冊

〉うわぁ、GRたくさん読まれたのですね。
〉私も易しいGRをもっと読まなきゃ…でもPBが読めるようになるとつい、そっちにばっかり行ってしまうんですよね(;^_^A

わからない単語が多すぎるのでちょっとあがいてみました。笑
楽しく読むことが一番大事だと思うので、読む気になれなかったら読まなくても良いと思います。

〉〉■ You wouldn’t want to beシリーズ 12冊

〉何冊かYou wouldn’t want to beは読んだのですが、Egyptian Mummy!とMarried to Henry VIII!は読んでません。面白いと聞いて興味が湧いてきました!
〉でもたしかにこのシリーズ、絵と文字がごちゃごちゃしてて、どこから読んでいいかわからないですね(笑)

そうそう、とりあえず大きな字のところから始めれば良いんですけど。
目が行ったり来たりするので薄いのに以外と読むのに時間がかかるんですよね。
Egyptian Mummy!はつくり方が詳しく載っているので面白かったですよ。
是非読んでみてください。

〉〉■ GR 
〉〉Emma(MMR) ★ 
〉〉Sense and Sensibility(OBW) ★

〉Jane Austenはまだ未読なんですが、GRから入るのも一つの手なんですね。
〉なんとなく原書はまだ敷居が高い気がして積んであるのですが、その内LRでなんとかしようかな、と思っていました。
〉Pride and Prejudiceはロマンス読みとしては一度は読まないと! と思ってはいるのですが…。

GRも良いけどドラマ・映画がお勧めします。
翻訳は文章が小難しいので投げました。笑
BBC版ドラマはとってもお勧めなんですけど日本語字幕有だと高いんですよね。無しでも買えるけどAmazonで売ってるのはリージョン1だったような気がします。私はまだ日本語字幕全く無は無理なので高いの買っちゃいました。。。
いつか原書読みたいですね〜。

〉〉■ Deltora Quest #1〜#8
〉〉■ Deltora Shadowlands#1

〉私もDeltoraで大分「読み飛ばし練習」積ませていただきました(笑)
〉Shadowlandsで「読み飛ばしでもちょっと無理」な感じだったのでちょっとシリーズストップしてますが、Deltoraを読んだ後パラノーマルとかファンタジー系ロマンスを読んだら「読み飛ばし」を無意識にできるようになっていて、なんだか簡単に思えた気がします(たぶん気のせい)

私はかなり読み飛ばしてるんですけどね。汗
何となく内容がわかればで良いやって感じなので。

〉〉■ Harry Potter and the Goblet of Fire★

〉やっぱりLRって効果的なんですね!
〉Harry PotterがAudibleにあればいいのに…(T_T)

DLはiTunes独占らしいですね。
安売りしないぞって事なんでしょうね、きっと。

〉〉■ The Road Taken(HQ) ★

〉太っ腹ですよね〜! 日本のハーレクインもやってくれたら嬉しいのに…なんて図々しいことを願ってしまいます(笑)
〉あと、Raquelさんのブログで拝見して私も知ったのですが、Audibleにあるハーレクインの無料の音源も太っ腹!(Raquelさん、いつも情報ありがとうございます)

太っ腹すぎですよね。
日本のサイトはあんな薄いのに何故メンバー登録が必要なんじゃーーとか思います。

〉〉■ Studyシリーズ

〉シリーズものの本って巻が進むほどじょじょに難しくなるのはなぜなんでしょうね?
〉ハリポタもそうだし…(汗)
〉同じレベルで読ませてよ〜、と泣き言を言いたくなります。

ハリポタは成長してるので仕方ないかなと思いますけど〜。
確かに、同じ本で最後のほうには読みやすくなった気がする時はありますが、シリーズではあまり無いですね。
慣れてきた分難しくされてるんでしょうか〜。

〉***********************************************************************************************************************************

〉ナレーターも妙に合う、合わないがあったりしますよね。

あります!
キンキン系が苦手です。

〉私はまだLRはしたことがなく、リスニングだけなんですが、ただ聞き流しているだけ(;^_^A
〉でも、たった一度家事をしながらPoint Blanc: Alex Rider, Book 2 を聞いている時、日本語で聞いているように頭の中でワンシーン映像化できたことがあって、すごく感動しました。(ほんの2分ほどで、その後また「ぼんやりわかる」感じにもどりましたが)
〉リスニングで1000万語くらい聞けば、こんな感じで聞けるのかな〜って夢が膨らみました。
〉ただ、リスニングだけでなくやはりLRもやったほうが単語の意味、発音がわかって聞き取る上達も早そうです。 Alex Riderはリスニングには早すぎなくていいんですが、LRだとちょっと速度が合わなくて…ただいま自分に合うLR素材をさがしています。

私はListeningを聞き流していると全く別の事を考えてたり、または寝てたりします。笑
やっぱりLRが私には合っているようです。

〉Audible貧乏、私もです(T_T)
〉あれもこれも欲しくなってしまうんですよね…

しかも欲しいのはクレジットで買えないものばかりだったり・・・。

〉〉こうしてみると今回はファンタジーばかりだったので次はロマンスをもっと読みたいな〜と思います。
〉〉その時の気分なのでどうなるかわかりませんが〜。

〉5周目のご報告、お待ちしております〜(^o^)/
〉Happy Reading♪

はい〜!ゆずちゃさんの報告も楽しみにしてますね。
Happy Reading♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.