Re: 500万語突破報告

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/25(00:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10553. Re: 500万語突破報告

お名前: たかぽん
投稿日: 2008/1/26(19:41)

------------------------------

柊さん、500万語おめでとうございます!! たかぽんです。

例によって気まま反応ですが…

〉 また読み疲れをやってしまいました。
〉 久しぶりにFeludaを読んだら前より読みやすかったので、嬉しくなって二日で5編、大体200ページ読んだところ、その後数日、英語を見たくなくなりました。前回もこんな感じで、その時は読み易いし疲れた気もしないんですが、後から疲れが出るみたいです。それとも、一気にインプットしたので熟成か整理に時間がかかるのかしらん?

そうかもしれませんね。
頭の中で、小さい人たちが、一生けんめい片付けてくれてんでしょうね。

運動した後に、筋肉が張りますので、それっぽいですね。(それっぽいか?)
若いころは、翌日に張っていたのですが、今は二三日後に張るので、
なんで張ってるのかわからない場合があります。運動したこと忘れて。
関係ない話でした…

でも、嬉しくなったら、読んじゃいますよね。
ときどきBinge!ってのも、いいと思います。

〉☆面白かった本の紹介

小説にはとんと興味が湧かない人間なんだ私は、と思っていましたが、
Feludaのご紹介読んで、面白そうだーと思いました。
これはたしかに、読めたら嬉しくて、読みすぎてしまう本かも。
(yakshiだから薬師なのか!)

〉☆Medici Trilogy
〉 Jean Plaidyの「Madame Serpent」「The Italian Woman」「Queen Jezebel」のカトリーヌ・ド・メディシス三部作を、大体読み終わりました。イギリス・amazonでは三作目だけが面白かったというレビューがあって、一作目が散々なのでそこでやめたというレビューが多かったですが、私は二作目が面白かったです。
〉 買って以来気になっていたので、読めて少しほっとしました。この人の作品では毎度のことですが、読み終わってすっきりということはなかったですけどね。ただ、何か悟りの境地のようなものは感じました。人を殺してたどり着いたのだから、まっとうな悟りではないと思いますが。

どっぷりと、世界史って感じですね。
まぁ、でも、長ーい旅のどこかで、いろいろなことをやって、
学習してるんでしょうねぇ、人間は… かどうかはわかりませんが。

〉☆Good Queen Bess Trilogy
〉 これまた三部作です。半世紀ほど前に書かれて、今も人気があるMargaret Irwinのエリザベス1世を主人公にした小説で、児童書でしょうか。
〉 風景描写なんかが細かくて、そのあたりが面倒ですが、生き生きとして読みやすい部分も多いです。うっかり気を抜くとわからなくなるし、細かい部分で見落としているところも多そうで、今から、再読・再々読が楽しみです。

あー。いいですねー。そういうの。
もっと鮮明になって、もっと楽しめるだろうなー、と思うと、ほんと楽しみですね。
で、多読してると、必ずそうなるだろうって気がしますよね。

〉☆Mine Till Midnight
〉 Rohanが気になって、つい買って読んでしまいました。ずっと笑いながら読んでいて、さすがクレイパスと思いました。
〉 Romaの人生観がたっぷり出てきますが、その死生観は京極夏彦の「巷説百物語」の「帷子が辻」に似ていると思いました。Romaはインドに起源があるそうですし、帷子が辻は仏教の話でしたが、歴史病がうずきます。

なるほど。京都に、「かたびらのつじ〜」ってバス停がありますな。
よく考えるとすごい地名だな。(My favoriteは「あだしのねんぶつじ」)

〉 エリザベス1世にはまって多読を始め、世界史クラブに誘われておすすめ本を読み、ついに、日本史にまではまり出しました。先日持統天皇の本を読んで、今度は額田王に挑戦です。面白そうだと思った本を買ったら専門書だったようで、読者カードに「所属学会」の記入欄がありました。

すごい^^。柊さんらしい。

〉 そんな調子で変化が大きいので、去年はやけに長い1年だったように感じます。去年の今頃Nateに出会ったはずですが、十年来の付き合いのような気がして仕方がありません。

いいですねー。
私も、この1年、長い1年にしたいなー。(もう1月終わりそうだが…)
たぶん、どんどん興味を追っかけて、充実すれば、そうなるんだろうなー。

〉 今年もいい出会いが沢山あるのを楽しみに、Happy Reaging♪

その調子でHappy Reading♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.