[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/24(12:23)]
------------------------------
酒井先生、こんにちは。
レスをありがとうございます。
なんだか、酒井先生も同じことをおっしゃっているんだな、と思いました。
「樽」に気を取られ過ぎていました。
先生は、みんなを幸せにする多読を提唱しているんですよね。
そこのところを忘れていました。
「樽穴」に 「気」をとられて もらい水。
〉いや、そのぉー、「樽に英語をためる」と意識してくれと
〉言っているわけでは・・・
〉できればそんなこと忘れている方がいいです。
〉こどもはそんなこと意識しないしね。
〉それはこども式の掲示板でじゅんじゅんさんが言っているとおりです。
〉樽の譬えはもうやめちゃおうかと思いはじめましたが、
〉実は非常に単純なことだけに適用するつもりだったのです。
〉吸収したものしか出てこないよってね。
〉それが「穴」を言い出した途端に・・・
そうだったんですね。
私も甘かったです。
もう少し先生のお話をよく読めばよかった。
そこまで読み込めず、好き勝手書いてしまいました。
ごめんなさい。
〉〉こるももなにか能力あるかも!
〉〉なんてのーてんきなこと思ったり。
〉あります!
〉でも、ぼくがほしいのは暗算の能力だったり、
〉円周率を覚えたりではないな。
〉言葉を1週間で覚えることでもない。
まあ、私もそうです。
でも言語習得能力は欲しいな。
海外に行くときに、現地の言葉をもう少し話したいです。
〉〉わたしもね、ほんとーに好きなことやっているときは、すごい集中力を発揮します。
〉〉「この情熱をもっと違うところに向けられれば、すばらしい人になれるのに」
〉〉とも思うのですが、無理ですね。
〉どうして? どうして違うところに向けたいのかな?
〉そんなに好きなことなら、そこに向けていればいいのでは?
向けたい、と切望しているわけではないです。
漠然と、「そうできたらすごい人になれるのかな?」と思っているだけです。
ほんとーに好きなことは、一年に一回くらいしかできません。
それにそればっかりやっていると、いろいろと支障が出そうです。
〉〉〉〉言葉って,「樽」に入れるものじゃないと思います.
〉〉〉〉自分の一部になるものじゃ,ないでしょうか.
〉〉〉〉自分の一部になれば,こぼれ落ちることもありません.
〉〉〉〉ちょっとくらい忘れても,語彙が少なくてもへーきへーき.
〉〉〉そうだねー。
〉そのことを「吸収」という言葉で説明したつもりだったんだけど・・・
上に書いたとおりです。
そこまで読み込めませんでした。
〉〉調子に乗っちゃいますが、「樽論」は外側の考え方だなあ、と思いました。
〉その通りです。
〉樽の喩えは「多読がうまくいってないな」と感じる人に
〉ヒントになるかもしれないと考え出したものです。
やっぱりそうなんですか。
確かに「樽論」で救われる人もいるかもしれないですね。
〉それから、英語の先生たちにいままでの英語「教育」では量が
〉足りないことをわかってもらうために、広く使うようになってきた。
なるほどー。
教育者の方に訴えるためでもあるんですね。
〉〉樽は比喩だ、とはわかっているんですけれど、「樽に水をためる」というと
〉〉イメージが固定してしまいませんか?
〉〉それで、「これだけたまった」とか、「まだこれしか」とか、「穴が開いてる!」とかになってしまう。
〉そういう風に尺度として使うことは予想していなかった・・・
〉甘かった・・・ そういう風に理解する人もたしかにいるでしょうね。
そうですね。
特に教育の現場ではそうなりそうです。
何でも数値化したそう。
そうすると、酒井先生の意図とはまるで逆の方向に行っちゃいそうですね。
「樽論」でも「たらろん」でもいいんですが、みんなが幸せになるといいなー。
多読が、変な方向に行かないといいなー。
もう、とんでもない学校がでているみたいですけど。
OBW全訳とか、自分の子供にやらせたくないなー。
ではでは。
ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
▲返答元
▼返答