Re: 樽コフスキイ (内容と関係なし…)

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/18(22:05)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 10283. Re: 樽コフスキイ (内容と関係なし…)

お名前: たかぽん
投稿日: 2007/12/26(12:20)

------------------------------

古川さん、こんにちは! ありがとうございます。

〉〉気にせず、楽しいと思うことをやったらいいと思います。

〉賛成です!

〉樽の例でいえば、樽の形が人によって
〉みんな違うのだとともう。だから、人の話は
〉一定程度参考になるけど、最終的には、
〉自分にあった方法をみんな自分自身でみつける
〉しかないのだと思います。

〉みんな ちがって みんな いい

〉が持論です。

そうだと思います!
その言葉、すてきですよね。

いろんな英語学習(習得?)法がありますけれど、どれでも、何か、
「これをやっちゃダメ」っていうことがある。(ダイエット法でもそうですが…)
確かに、親切で言ってくれてるのだとは思うけれど、
その「ダメ」、「タブー」ばかりが、自分の気持ちの中で大きくなっていく。
What you focus on expands!て感じです。

そうでなくて、徹底的に自分のフィーリングを信じられるかどうかだなー、
と思っています。
楽しいほう、穏やかになれるほう、わくわくするほう、気持ちのいいほうへ、
どんどん行けばいい。

Be yourself! ってことになるんでしょうか? わかりませんけど。

浪花ともあれ、ありがとうございました!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.