Re: 200万語通過報告

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/23(23:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

102. Re: 200万語通過報告

お名前: fiddle
投稿日: 2004/1/19(09:30)

------------------------------

happyhopeさん、こんにちは、fiddleです。
200万語通過おめでとうございます!

私も最近は「GRはすーっと読めて嬉しい」という感じがしていたので、
ご報告、興味深く拝見させていただきました。
再読停滞?というのもあるんですね。

以下部分的に反応。

〉Dragon Slayers Academy3  L4(なかなかお馬鹿度が増していいです)

これ、先日からちょっと興味があるのです。
お馬鹿度が増し、というところに引かれます。
ブッククラブにあるかな。

〉Starring Sarry J。FReedom as herself (Judy Blume) レベル4 
〉(読みやすい、思春期の少女の成長のおはなし) 

Blumeはこれから読んでいこうと思って"It's not the End of the World"を
入手しています。

〉Wringer(Jerry Spinelli)              レベル5〜6
〉(これが一番心に残りました。
〉ハトを飼いながらもハトを殺す儀式をしなければならない誕生日に近づく少年の葛藤 
〉最後が大逆転、さわやかな開放感のある終わりでした。

これは、多読を始める前から本屋さんで(訳本)気になっていたんですよ。
(でも未読)

〉邦題、ひねり屋 日本語ではそのさわやかさが伝わっていなかったような。)

なるほど、では絶対英語で読みたいなー、買い物かごに入れておこうっと。

〉ここまでは割りと順調にきました。
〉ところがmarvin redopostの3巻から再読したのですが、期待に反して、以前読んだときと全く理解力その他全く変わっていませんでした。
〉大ショックでした。
〉また内容も知っているので面白くなく、読みたい気が起こらなくなってしまいました。
〉そこで読んだ本は抜かして次に進めばよかったのですが律儀に再読し続けたら、停滞にはまってしまいました。
〉その上中学校の広報委員になったため広報紙作りに中学校へ通うなど急に多忙になり、ますます停滞してしまいました。

親が働かなくてはいけない学校だと、結構大変ですよね。
うちの子の学校は幸い(?)どちらかというと
親は必要も無いのに学校に来るな、口出しするな、
という方針らしく、
親に何か頼まれることはないので助かっています。

〉マービン君が読めなくなり、今度はDOGS DON'T TELL JOKES のjokeが全くわからず、挙句の果てにWAYSIDE SCHOOLが読めなくなり、(サッカーファンの方、こんなこと書くとおこられそうでこわいのですが・・・・・ごめんなさいm(__)m)
〉困ってしまいました。
〉とにかく、読めないで、困りました。

DOGS DON'T TELL JOKESのjoke は、要注意なのですね。
もっと読めるようになるまで、手を出すのは控えたほうがいいかなー。

〉そんなときにタドキスト大会で前からお話したかったじゅんさんと帰り道お話しする機会が与えられました。
〉GRを200万語読んだらPBが読めたお話を熱く語ってくださいました。
〉酒井先生、本当に貴重なお話でしたよね。
〉そんな中、再読したら読めなくなったと相談(?)したら
〉「日本語の本は再読しますか?」とすかさず聞かれて
〉「いいえ、しません。」と即答しました。
〉「それなら再読しないでいいんじゃないですか。」と明快に答えてくださって、
〉「あ、そうだ、再読しないでいいんだ〜。」と思ったら肩の荷が下りたような、スーッと視界が明るくなったような感じで解放されました。

〉それで、読んでいた巻は投げて未読だった最終巻を読みました。
〉普通に、読めました。
〉じゅんさん、停滞から救ってくださったひとこと、本当にありがとうございました。

一種のコンダラということだったのでしょうか?
じゅんさんのひとことが劇的に効いてよかったですね。

〉GRは、話題のRING(PGR3), TWO LIVES(CER3)など面白く初めて面白くて面白くて最後までわかりたくて一気読みしました。
〉児童書のでこぼこ道をつまづき転がっていたのに比べてアスファルトの道をすいすい進むように1冊がすぐ終わるので楽でした。
〉また今回はCHRISTMAS CAROL(OBW3),DAVID COPPERFIELD(PGR3)、JANE EYRE(PGR3)など古典のGRが内容を知っているにも関わらず面白く止められなくなりました。

JANE EYRE、つい2、3日前に読んだところです。話をはしょりすぎという書評もありましたが、
子供の頃からダイジェスト版、新潮文庫と愛読していたので、
足りない所は自然と脳内補完して
楽しめました。

〉またTHE LAST SHARLOCK STORY(OBW3)はジェニーディップの切り裂きジャックの映画(題名忘れましたごめんなさい)を思い出しました。
〉私的には発想が面白く★5です。

私はシャーロキアンではないので、こういうのもありかもねーと
面白く読みました。
「怪物と闘う者は、その過程で自分自身も
 怪物になることがないよう、気をつけねば
 ならない。深淵をのぞきこむとき、
 その深淵もこちらを見つめているのだ 」
という言葉がそのままお話になったみたいでしたね。

〉腹が立って腹が立って仕方なかったGRはJUST TWO FRIENDSで、TWO LIVESのあとに期待して読んだら、全くマツダ○イコみたいだ、読まなければ良かったと思いました。

あるある、そういうの。私の場合は"The Cleverest Person In The World,"でした。

〉それと並行してORTのstage0〜5位まで、ICRレベル0〜1を10冊(ペコさん、ありがとうございますm(__)m)ぐらい子どもと一緒に音読しています。
〉子どもと一緒の楽しい時間です。
〉over,under,crossなどの前置詞の感覚が視覚的に出てくるようになりました。

中1の娘といっしょに読もうと思っててぐすね引いて待っているのですが、
「押し付け」にならないようにと顔色をうかがっていたら、
なかなかタイミングが合わなくて読めません。
難しいなー。
親が楽しく読んでいる姿を見て、
「もしかしたら面白いのかも」って
思ってくれたらしめたものだと思っているのですが……

また面白い本のご紹介お待ちしてます。
ではでは
Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.