[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13571 // 時刻: 2025/5/12(07:05)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: ぷーさん http://homepage2.nifty.com/pooh-san/
投稿日: 2004/3/3(11:47)
------------------------------
Kaakoさん、こんにちはー。ぷーさんです。
〉 おめでとう!!!
ありがとうございまーす!
〉 日本語の本も読んでるでしょ?それなのにはやいねー。
日本語の本はねー、本当にボチボチ(笑)
多読を始めてからガクーンと読む量が減りました。1/10?多分1/20以下ですね(爆)
〉 ほんと、いつ報告?って思っててん。
ありがとー!気にかけてくださって(^^)
〉 わかるわー。私も多読始める前は日本語にしてました。
〉 きれいな日本語にはできないけれど、日本語で理解してました。
一緒やったんですねー。うれしい〜。
日本語にできないと理解できてない気がしてたんですよね〜。
今にして思えば大間違いなんだけど(^^ゞ
〉 きゃー、私、今すごい飛ばし方してる。こんなに飛ばして読めたっていっていいのか?ってくらい。
〉 でもいいの、もう一回読むから。好きな本だし。と自分をなぐさめてます。
Kaakoさんが快適ならぜんぜんおっけーだと思う〜!(^^)
わたしも結構飛ばしてるも〜ん(笑)
〉〉200万語を過ぎてやっとPBを読了。
〉〉一冊読み終えてみると、あとは調子に乗って結構読めるもんだなぁ、と数冊読了。
〉
〉 うわーん、サラリとすごい発言かも。
えへ。ありがとう!
〉 そうなんだー。いいなぁ。私遅いのよーいまだに。
いやいや、多分、昔を思い返してみると速度は上がってますよ〜。
わたしもそんなに早いとはいえないと思うんだけど、
「自分比」だとかなり上がったなぁって♪
〉 リスニングは好きだけれど、あんまりシャドーイングしてないのです。
〉 好きな方に、楽な方に流れてゆくKaakoです。
Kaakoさんは耳がいいですもんねー。うらやましいっ!
〉 雑談って苦手。英会話に行ってたときもフリートーキングって言われると下調べできないから固まってたの。
わたしもそうだったんですよー。
下調べは出来ないし、何を話していいかわからないし、だったの。
なんだかね、今回は自分でもビックリでした(笑)
〉 他愛ないことすら言えないからため息でちゃうのよねー。
〉 世間話、ためせてよかったねー。自信ついたでしょ。
〉 私もどっかいきたーい。
他愛ないことが難しいんだなぁって実感しました〜(汗)
ビジネス向きの会話集はあっても、雑談集なんてなかなか無いですもんね。
挨拶、自己紹介の次は、いきなり難しいことばっかりになっちゃうから(^-^;)
Kaakoさんも次回の旅行ではバンバン試してみてくださいませ〜♪
〉 多読やっててよかったねー。知らない単語とばせるもんね。
〉 だって、日本語だって専門用語でてきたら読めるけど、分からないもん。
うん!うん!
そのことに多読を始めるまでまーったく気づかなかったの〜(笑)
〉 おお、英米両方発音してくれるのか。いいねーそれ。
でしょ!お薦めです(^^)
Longman Active Study Dictionaryです。
CD-ROM付いてるのと付いてないのがあるみたいなのでご注意くださいませ♪
〉 再読してみるの、よさそうだと思っているのですが、なかなかできません。
〉 読みたい本が山盛りあったりするんだものー。
〉 でも、こうゆうの聞くとやってみよーとその気になります。(単純なことでは負けてません。)
実はわたしもたまたま必要があったので読み返したけど、
そうじゃなかったらなかなかだったと思いまーす(笑)
どうしてもね、新しい本読みたくなっちゃいます。積読もたくさんあるし(笑)
でも、結構面白かったので機会があったらぜひ♪
〉 でも、うんうんとうなずきながらしっかり読ませていただきました。
ありがとうございます(^^)
〉〉★Epic of Gilgamesh 三部作
〉 うんうん、美しい絵本だった。
〉 絵本=子供の本のイメージが間違っていたなぁと思いました。
ねー!衝撃でしたよね!
〉〉★So you want to be President(L3)
〉 これ、読もうとおもって忘れかけていたわー。
良かったー♪ぜひぜひ!
〉〉★Time of Wonder
〉 Maineに行ってみたいと思って実現していません。ガイドブックまでかってあるのに。
〉 この絵本を読んでその思いが増しました。
〉 ニューイングランド風クラムチャウダーも食べたい。
Maine!行きたいですー!
今でもあんなに素敵なのかなぁ?(^^)
〉〉★Winnie-The-PoohとThe House at Pooh Corner(L5)
〉 難しそうだからまだ置いてあるの。つまみ読んでます。
そうだ!Kaakoさんに教えてもらったThe Pooh Dictionaryも面白かったでーす!
オチの分からなかったところが「ああ、そういうことだったのね!」って。
でも、たくさん抜粋されてるから、先に本を読んでからの方が良さそうですよねー。
〉〉★Sarah,Plain and Tallシリーズ
〉 この本いいですねー。しみじみと悲しみや喜びを味わえると言うか。
文章も単語もシンプルでね〜。
あんなに易しいのにこんなに感動できる。
〉〉★Junie B. Jonesシリーズ(L3)
〉 いやー、これ笑えるよねー。すごい子やけど素直なんだろうなぁ。
〉 おかあさんは大変やろうけど。
うん!うん!
自分の子がこんなんやったら……イヤやー!(笑)
でも、自分がこんな子やったら……楽しそう〜!(爆)
〉〉★about a boy(L7)
〉 気になる...。
〉 いつか、読むんだー。
ぜひ、NirvanaのBLeachというアルバムも聞いてみてくださいませ♪
〉〉★Green Mile(L8)
〉 あー、本棚にあるんやったー。いつ読むんやー。
これは最初の方、分冊で出た時の一冊目にあたるところが一番読みにくかったかも〜。
一度に大勢の登場人物が出てくるから。でもその後は読みやすくなりますよー。
〉 こちらこそ、参考になります。
〉 読みたいと思って本棚に置きっぱなしになっている本をしっかり思い出しましたー。
ありがとうございます♪
〉 はーい、ご一緒にね。Happy Reading
はーい!よろしくお願いしまーす!
KaakoさんもHappy Reading!!
▲返答元
▼返答