ヨシオさん、400万語通過おめでとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(23:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1015. ヨシオさん、400万語通過おめでとうございます!

お名前: ただ
投稿日: 2004/3/3(06:39)

------------------------------

ヨシオさん、こんにちは。ただです。

400万語通過おめでとうございます!

〉○ちっちゃな、ちっちゃなブレークスルー

こういう経験が嬉しいですよね♪

〉○やっとハリポタを読んだ♪

〉多くの皆さんと同じように、多読を始める前にハリポタで挫折しています。邦訳が出る前に買った
〉3巻のPrisoner of Azkabanは、120ページぐらいで諦めてしまいました。350万語を通過した
〉あと、ちょっと目にはいったので手にとって見たら、読める読める!ようやく、ハリポタを読んだ
〉ぞ!でも、4巻は3巻より1.5倍ぐらいありそうなので、まだ置いときます。

おめでとうございます!
(でも、120ページ読んでたっていうのもスゴイです。)

〉○初めての大人PB

〉今回大人のPBを読むつもりはなかったのですが、たまたま、出張で行った大阪の旭屋で棚を見てい
〉たら「モリー先生との火曜日」が目に留まりました。ちょっと手にとって見たらなんとか読めそう
〉なので買ってしまいました。なんだか、本に呼ばれたようです。とっても感動しました。レビュー
〉にも書きましたが、もっと言葉のイメージを分かったら、もっと深く読めるのにと、ちょっぴり悔
〉しかったです。いつか、また再読したくなります。DVDも借りて見ました。泣いてしまいました。

「モリー先生との火曜日」は、キャロルさんの報告で知って、買ってきて
あります。もう少ししたら読みたいです〜

〉さて、報告です。

〉面白かった本:(レビュー済み)

〉○Marvin Redpost: Super Fast, Out of Control! / Louis Sachar / L2
〉○Marvin Redpost: A Magic Crystal? / Louis Sachar / L2

Mar君、いいですよね〜

〉○Prince Caspian / C.S.Lewis / L7
〉○The Voyage of the Dawn Treader / C.S. Lewis / L7

Narnia、1月の丸善洋書フェアで全7冊買ってきました。
(sumisumiさん、書店・図書館の広場での情報ありがと〜)

何かタイトルが違うなぁ と思いながら、あやうく1巻目から読み出して
しまうとこでした。あぶないあぶない。

〉○Tuesdays with Morrie / Mitch Albom / L6
〉たまたま見たTVの番組で、恩師のMorrie Schwartzが難病にかかっていることを知ったMitch Albom
〉は、20年ぶりにMassachusettsにいる恩師を訪ねる。そして、ここから彼とMorrie先生のClassが再
〉び始まった。そのテーマは、"The Meaning of Life"である。
〉Morrie先生が生きてきた人生が胸に迫る。特に後半の病気が進んでからのClassは、読んでいて涙
〉ぐんでしまった。
〉英文は読みやすいが、深い意味まではなかなか汲み取れないもどかしさがある。単語の意味がわか
〉ったら汲み取れるのかというと疑問だが、もっと言葉を知っていればと悔しい気持ちだ。いつかま
〉た再読したくなる本である。

いつか、読みます!

〉○Harry Potter and the Prisoner of Azkaban / J.K.Rowling / L9
〉邦訳が出る前に、どうしても読みたかったが、多読開始前だったので、120ページあたりで挫折。
〉今回、350万語を過ぎたあたりで、何気なく取り出して読んでみたら、なんと!読めるではない
〉か、ということで最後まで読んだ。邦訳を読んでいたので、分からない単語が一杯でもお話はよく
〉分かる。
〉ハリーの両親が襲われた時の様子や、意外な人物の正体が分かったりして、面白い巻であった。

祝・読了!
3巻が面白いと聞いているので楽しみです。
(が、まだ1巻しか読んでない・・・2巻は未定・・・)

〉○これから

〉NarniaのThe Silver Chairを買ってあるし、The Face on the Milk Cartonの続編の第3、4巻も買
〉って置いてある。MTHも毎日続けて聞きます。そのうち、別のCDも買おうと思います。

〉それでは、みなさん、Happy Reading!

これからも、楽しんでくださいね〜♪

Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.