ご助言ありがとうございます。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/27(02:41)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10148. ご助言ありがとうございます。

お名前: オレンジ
投稿日: 2007/11/28(20:52)

------------------------------

 僕はSSSの出している本を立ち読みして、あとは独力でP.B.まで読んできたので、その後はただP.B.をたくさん読めばいいと思っていましたが、そうではなかったんですね。Ryotasanさんの言うように簡単な語彙制限本を読んで速読力を養わないといけないんですね。参考になります。
 読書速度ですが、理解力を削れば100words/min位まではあがると思うのですが、こんな理解力でいいのかなと不安になって、きっちり理解しようとしまうのですよね。だから多分読書速度があがらないんだと思います。
 Ryotasanさんの言うように読書速度が大事なら、理解力よりも速度を優先にして読んだ方がいいということでしょうか?

 語彙についてですが、僕も暗記だけでは使い方も単語のニュアンスもつかないと思ってます。だから、暗記をした後に多読を大量にすべきだと僕は思ってます。1番いいのは本を読みながら英英辞典を引くことでしょうが、僕には面倒くさくってできないので。
 それとよほど分からない単語でない限り僕も英英辞典を使っています。やっぱりニュアンスがわからないので。
 
 そうそう、僕の目的は英語力(リーディング力とライティング力)をあげることでした。英語の本を2000冊は手段であり、目的ではないですね。Ryotasanさんが理解力のある方でよかった。
 
 
 


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.