200万語通過しました!!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/13(22:33)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10132. 200万語通過しました!!

お名前: オレンジ
投稿日: 2007/11/22(22:46)

------------------------------

200万語達成しました!
 80万語あたりまでは気にぜずただ本を読んでいただけだったけど、80万語を達成すると次第に頂上がみえてきたので、200万語達成は待ちに待ったという感じでした。この達成感は100万達成のときと変わらないみたいです。語数は2051971です。期間は9/16〜11/21で約2ヶ月での達成となりました。僕は100万語からペーパーバックを読めるようになったので、今回はペーパーバックだけの達成となりました。読んだ本は全てSidney Sheldonです。通過本はThe Best Laid Plansです。この本はただ薄かっただけという理由で、何の思い入れもないです。早く200万語達成したかったので。ペーパーバックは13万語以上だと一冊読むのに10日くらいかかって途中だらけてしまうけど、8万語だと5日くらいでサクサク読めて達成感があるので、これくらいのをたくさん読むといいと思いました。100万語〜200万語にかけての変化は以下に書いてあります。以下は読んだ本と(初心者向けの)書評です(こういうのってどこで書けばいいんですか?)。順序は読んだ順です。

Master of The Game 183000words
お勧め度☆☆☆☆(☆5つが最大)
ストーリー☆☆☆☆(ストーリーの面白さ)
ボキャブラリー☆☆☆(ボキャブラリーの多さ。最初のボキャブラリー数は単語帳DUOを1冊終えた後と考えて)
読みやすさ☆☆☆☆(Y.L.6.0:Master of the Gameを基準とした自己評価)
単語数☆☆☆(一冊の単語数が適量かどうか)
 初ペーパーバック本。ペーパーバックの分厚さを感じさせないくらいストーリーが引っ張っていってくれる面白さだった。まるで大河ドラマを見ているくらい壮大なドラマだった。僕が一番わくわくしたのは主人公Jamieがダイヤモンド鉱山にダイヤモンドを盗みに行くところである。このシーンは誰もがわくわくするところだと思う。

The Sky is Falling 80000words
お勧め度☆☆
ストーリー☆
ボキャブラリー☆☆☆
読みやすさ☆☆☆☆(Y.L.6.0)
単語数☆☆☆☆

Sidney Sheldon If Tomorrow Comes 143000words
お勧め度☆☆☆
ストーリー☆☆☆
ボキャブラリー☆☆☆☆
読みやすさ☆☆☆(Y.L.6.5)
単語数☆☆☆
会話になまりやスラングが多いので苦労した。

Morning, Noon&Night 81000words
お勧め度☆☆☆
ストーリー☆☆
ボキャブラリー☆☆☆
読みやすさ☆☆☆☆(Y.L.6.0)
単語数☆☆☆☆

Nothing Lasts Forever 89000words
お勧め度☆☆☆☆
ストーリー☆☆☆☆
ボキャブラリー☆☆☆
読みやすさ☆☆☆☆(Y.L.6.0)
単語数☆☆☆
とにかく面白かった!シドニーシェルダンではMaster of the Gameと同順1位のお勧め作品。最後の落ちは読めたけど、そんなの関係なく楽しめた。話の展開も僕の好きなもっていきかただったし。現代の医学生が臓器を語呂合わせで覚える覚え方は笑えたし、最後の方で癌患者のケリーがペイグに安楽死を頼むシーンは泣けた。

The Sands of Time 137000words
お勧め度☆☆
ストーリー☆☆
ボキャブラリー☆☆☆☆☆
読みやすさ☆☆(Y.L.7.0)
単語数☆☆☆
お祈りするところが分からなかった。

Bloodine 99000words
お勧め度☆☆☆
ストーリー☆☆☆
ボキャブラリー☆☆☆☆
読みやすさ☆☆☆(Y.L.6.5)
単語数☆☆☆☆

Rage of Angels 159000words
お勧め度☆☆☆☆
ストーリー☆☆☆☆
ボキャブラリー☆☆☆☆
読みやすさ☆☆☆(Y.L.6.5)
単語数☆☆☆

The Best Laid Plans 77000words
お勧め度☆☆
ストーリー☆☆
ボキャブラリー☆☆☆☆
読みやすさ☆☆☆(Y.L.6.5)
単語数☆☆☆☆

100万語〜200万語の間の変化
 ・英語の語彙が少ないと感じるのはもちろんのこと、日本語の語彙が少ないと感じるようになった。
 ・軽快に読むことができるようになった(何度も読み返したり、返り読みをしなくなった。)読書速度:64.6w/min→86.4w/min:普通のぺーパーバックで3min/1page, ぎっしり詰まったので4min/1page。
 ・英語で日記を書こうとしたら、英語がスラスラ出てきた。しかも、以前は日本語→英語でかいていたのに、今はイメージ→英語になっている。
 ・ヒアリングもリーディングも訳さなくても意味(ニュアンス)がわかる表現が増えてきた。
 ・リーディングが英語→日本語→イメージから英語→イメージになってきた。また、日本のドラマなどを見るときもイメージ→英語を考えてみるようになった。
 ・分からない語彙があっても気にせずとばせるようになった。
 ・以前は本の理解度が5割〜6割だったが、今は7割〜8割くらいになった。
 ・英語を知れば知るほど、日本語のよさが分かるようになった。
 ・ペーパーバック読んでるとかっこいいと思うことがなくなった(笑)。ペーパーバックを2冊読んだら、ぺーパーバックを読むのが当たり前になっちゃいました。
 ・単語のニュアンスや使い方がわかるようになった。

多読についての個人的な感想
 ・語彙制限本はペーパーバックへのつなぎであって、ペーパーバックが読めるようになったら、ペーパーバックを大量に読んだほうがいいと思った。なぜならペーパーバックのイメージがアニメーションだとすると、語彙制限本は静止画像の連続みたいでイメージしにくいから。つまり、語彙制限本は語数が少ないせいで、話の接続がとびとびになっているとせいだと思う。
 ・最初から期待はしていなかったけど、多読だけで語彙を増やすのは無理だと思った。なせならペーパーバックを一冊読んで単語数が増えたとしても2、3語しか増えなかったから。やはり暗記して(他の方法で)増やしたほうがいいと思った。でも、暗記だけでは単語のニュアンスが分からないので、暗記した後に大量に多読をしたほうがいいと思った。
 ・多読という勉強方法は僕にはあってるみたいだ。勉強しているという苦痛は感じないし、長時間読んでもそんなに疲れないから。本当に多読にであってよかったと思った。
 ・13万語以上の本を読むよりも8万語くらいの短い本をたくさん読むほうが達成感が得られていいと思った。
 

単語数の計算について
 ペーパーバックの単語数の計算が読書記録手帳とホームページに書いてあるので違うので、自分で計算しました。ところで、計算について分からないことがあります。それは1行あたりの単語数のことなんですけど、どう数えればいいのでしょう?僕は1行あたりの単語数は結局1ページあたりの単語密度のことだと考えたので、1段落目や段落の最後のような単語数が少なくなるところは削除して計算したのですが、皆さんはどうしてらっしゃいますか?僕は読書手帳やホームページなどで単語数が違うのはこれが一番効いている(ページ数の数え間違えとかなしで)と思うのですが。こういう質問は語数掲示板版のほうがいいのでしょうか?


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.