Re: 超スローで150万語通過しました。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(19:04)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10048. Re: 超スローで150万語通過しました。

お名前: ヨシオ http://yoshiobook.exblog.jp/
投稿日: 2007/10/20(22:01)

------------------------------

われもこさん、150万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。ご無沙汰です♪

〉こんにちは、われもこです!
〉先日150万語通過しましたのでご報告いたします♪
〉多読を始めたのは2005年の8月末でした。
〉それから2年と2ヶ月が過ぎました。
〉100万語通過したのが今年の1月でしたから、50万語に10ヶ月もかかっている
〉わけです。ま、これが私の無理の無いスピードということで、全然よしとします。
〉超スローペースが私のペースです。

無理が無く多読を続けられるのが一番ですね。

〉今日は150万語になって変わってきたことについて報告します。
〉私は日本語も読むのがとても遅いのです。そのわけは、脳内音読しているからです。
〉そうでなければ理解できないのです(;;)

わたしも、日本語の本でも気が付くと音読していることがあります。特に、ややこしい文章では、頭のなかに音が響きます。(^^;

〉英語のときももちろん脳内音読か普通に音読です。
〉最近は、その音読が次第に早くなってきているようです。

や〜、それはいいですね。

〉先日オフ会に参加したのですが、音読するというはまこさんにもお会いしました。
〉残念ながらお話しすることができなかったのですが、私も音読派ですよ〜と
〉いいたかった。さすがに分厚い本1冊をすべて音読とまではいかないですが、
〉今まで読んだ本の40%は大きな声で読んで、口ぱくというか、息だけ出すみたいな
〉音読?とか、ささやき音読とか、ぼそぼそ音読も含めると80%は音読です。
〉電車の中でも口ぱく息だけ音読かささやき音読で楽しんでいます。
〉とにかく音にしたり、英語の発音の口の動きをするのが楽しいのです。
〉だからシャドーイングも大好きです。

わたしは、シャドーイングはなかなかできません(泣)。

〉でも実は英語の音読、学生の頃は超苦手でした。英語自体全然できなかったのですが、
〉音読させたらそりゃもう・・・1語づつ詰まってたりして(笑)おおげさではなく本当に。
〉今年の何月だったか、春ぐらいだったかしら。酒井先生にシャドーイング指導の
〉一環で音読をちょっと聞いていただいたとき、音読禁止令が出されました。
〉せっかくこども式アワアワシャドーイングになっているところに、音読したら
〉カタカナになっていたからです。多分。いや、もっとひどかったのかな?
〉それがですね、最近はカタカナじゃないと思うのです。
〉シャドーイングしているときと同じ感じで音読できるようになりました。
〉昔、1語づつ詰まって読んでいたのに、人間進歩するんですねぇ。
〉音読禁止令は酒井先生に解かれたわけではないけれど、自分で解きました。

ハハハ。「自分で解きました」というのがいいですね♪

〉それから読むのが遅いということについて。
〉最近、聞き読みを始めました。とにかく音について目を動かして、速すぎてわか
〉らなくても、そのまま最後まで読み通しました。
〉細かい部分はわからなくても、耳から情報が入るので、それなりにストーリーは
〉追えるのですね。
〉それで最近、聞き読みのときの感覚で、目をさーっと(もちろん音読しながら)
〉動かして読むこともできるようになりました。
〉確かに理解度は落ちます。でも話の筋はわかるので、それでよしとして、どんどん
〉読みます。
〉これをずっと続けていくと、次第にスピードになれてきて、理解度も上がってくるの
〉ではないだろうか、っていう気がしています。
〉100万語越えて、伸びが停滞したところに150万語になって、またちょっと伸びが意識
〉できました。
〉次は200万語。そのときに読んだ本についての報告をしたいと思います。

200万語の報告、待っていますよ。

〉それではみなさんHappy Reading!

われもこさん、これからも、マイペースで、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.