[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13571 // 時刻: 2025/5/12(06:19)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2004/3/2(20:14)
------------------------------
"Kaako"さんは[url:kb:977]で書きました:
〉 Kaakoです。
〉 500万語通過おめでとうございます。
ありがとうございます。
絵本の方が絶対難しいで。
〉〉通過本は
〉 速いんですねー。私、2ヶ月で50万語読んでないです。
マイペースで。
〉〉■ペーパーバック雑感■
〉“ざーっと読む”のかー。やっぱり分速200語くらいないとPBはしんどいですね。
〉 私は、遅いです。計ってないけど。PBだと100語いかないかもしれない。
〉 流れるようになんて、間者猫さんてすごいわー。
めったに起きないです、そういうのは。
〉〉■500万語を振り返って■
〉 児童書が苦手ってずーっと言ってはるねー。なのにOZ読んでるやん!って思っててんけど。
〉 児童書苦手な人にはマクミランのGRがよさそうやねんねぇ。
〉 始めたばかりの方で、児童書苦手な人には、ありがたい経験談ですよね。
児童書読んでだめな人もいるだろうと思って。
〉〉■講演会雑感■
〉 「1000万語まで読んで変わらなかったら」ってすごい発言っておもってんけど、
〉 2ヶ月で100万語読めたらすぐですね。
これ、無理(笑)。
〉 映画をネイティブと同じタイミングで笑ってみたいです。
それ、憧れやねん。
〉〉■情けなかったこと■
〉 おんなじ様な人がいてうれしー。
〉 「習ってんやろなぁ」って感じです。忘れたのか?習わなかったのか?さえ思い出せない。
まず、最初につまずいて、関係代名詞でつまずいて、もうだめですね。
立ち上がれませんでした。
〉〉■分からない単語は意外に少ない■
〉 わかない単語は5%かー。
〉 これ、すごくないのー?間者猫さん、多読だけで得た単語の数すごい数なんじゃないですか?
かもしれない。
〉〉■英英辞典って面白い■
〉 私は、小学生用の英英辞典を使ってます。読んでるのが児童書だから十分やろって思って。
〉 そしたら、発音記号じゃなくて weirdを(say weerd) とか書いてあるので、
〉 発音記号キライな私でも抵抗ありません。
〉 説明も簡単な単語かも。
そんなんあるんですか!
知らなかったです。
KaakoさんもHappy Reading!!!
▲返答元
▼返答