ハマシギさん、ありがとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(19:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10025. ハマシギさん、ありがとうございます!

お名前: ナナ
投稿日: 2007/10/15(21:21)

------------------------------

ハマシギさん、メッセージありがとうございます♪

〉私も「Rebecca」聴いてます!このナレーターさん、声も話し方も本の雰囲気にぴったり。
〉言ってることはイマイチわかりませんが、聞き惚れてます。

ですよね!!!私なんて、2ヶ月以上聞いてても飽きなかったですもん。
こんなの初めてでした!こんな音源にまた出会いたいものです。

〉すみません。私にもわかりません。本にもCDにも書いてないように思いますが・・・。

やっぱり・・・。

〉私が良く聴くのは、PGR3のNo.1 Ladies' Detective Agency, Theです。聞き取りやすい女性の
〉声ですが、ナナさんが聴くにはゆっくり過ぎるのではなでしょうか。

それは是非是非聞いてみたいです!!
女性の声のほうが聞きやすいので、合いそうな気がします。

〉私もいつか読みたいと思ってぶひひままんさんの所で買いました。
〉楽しみです。

お貸しすればよかったですね。でもこれは、手元に置いておきたい本かな。

〉こういう可愛い系のお話はちょっと苦手なので、手にしたことはありませんが、「ほんわか」も良いかも。

私もどうかと思ったのですが、結構楽しめて、「少女」だった大昔の自分にほんの少し浸れましたよ。

〉Deltora Questはまだ私には歯が立たないので・・・。
〉ダレン・シャンは3巻まで読みましたが、原作と和訳って、ずいぶんと雰囲気が違いませんか?

確かに!イメージ違いますね。そういうことってよくあります。
ところでところで、デルトラのほうが易しいと思いますよ。短いですし。
デルトラの最終巻は面白いです!是非そのうちに読んでみてください。

〉3部作の1冊目ですよね。主人公、名前が出てこないんですか!へえっ!

3部作なんですか。知らなかった・・・。

〉そうですよね。じっくり味わって読む文学作品ではないのだから、ある程度のスピードで
〉読まないとだめなんでしょうね。

私は和書だとかなり読み飛ばしまうタイプで、それでも十分楽しめている
ので洋書もそれでいいということかなぁと思ってます。

〉ハリーポッター良いですねぇ。試聴してみましたが、全然お手上げ(^^);
〉これもいつか挑戦したいです。また、いろいろ教えてください。

私もちょっと前はお手上げ〜と思ってました。
最初は少し無理してたかもしれませんが、慣れてくるもんです。
キリン読み、キリン聞きが、日本語に訳してしまう私の癖を
直す荒療治になったような気がします。
ハマシギさんは、私と同じくらいのレベルだと思いますから
案外イケルと思いますよ。多読のお話もまたしましょうね〜。

ではではおたがいHappy Reading〜♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.