Re: 500万語通過しました!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(19:13)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10001. Re: 500万語通過しました!

お名前: ヨシオ http://yoshiobook.exblog.jp/
投稿日: 2007/10/8(22:01)

------------------------------

ナビィさん、500万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

〉 こんにちは、ナビィです。本日ついに500万語通過しました。通過本
〉は、The Innocent Man(by John Grisham) でした。1年近くの中断を経て
〉再開したときの密かな目標が「年内に500万語」だったので、正直うれ
〉しいです(^^)。

おめでとうございます!エベレストが近くに見えてきたのではないでしょうか♪

〉 400万語通過が6月12日でしたので、4ヶ月弱かかったことになり
〉ます。ちょっと前よりはペースダウンしていますが、仕事上の必要もあっ
〉てけっこう和書を読むようになったのと、9月に一つ試験を受けるための
〉勉強もありましたので、まぁこんなもんかなぁというところです。

4ヶ月で100万語なら速いと思いますけどね。わたしは、多読の最初はそんな感じでしたが、最近はもっと遅いです。半年ぐらいかな〜?

〉 以前と少し変わったなと思うのは、あまりガツガツ読まなくなったこと
〉です。多分1年近く中断した後に再開したので、「もっと読みたい!」
〉という気持ちがすごくあったのだと思います。とにかくスキあらば、とい
〉う感じで読んでいたのですが、最近は、きりのいいところでやめる、とか
〉いうことをするようになりました。

お〜、自然体になってきたのでしょうか。

〉 それと、最近、職場の朝礼で多読のことを話したところ、興味を示して
〉いる人が2〜3人いて、今、そのうちの1人にORTを貸しているところで
〉す。これで多読の輪がひろがるといいなあと思っています。

興味を持ってくれた人がいてよかったですね。以前GRを貸した人は、まったく借りたのすら忘れているようです。(^^;

〉 あとは、当面の目標だった500万語を超えたので、去年の初めに中断
〉したままになっているGun Lake Adventureシリーズの邦訳版出版プロジェ
〉クトを再開してみようかなぁなどと考えているところです。

〉 それでは、400万語以降の経過報告です。

〉【読んだ冊数】
〉        GR   絵本・LR   児童書    PB他
〉 レベル0    0       5     0    0
〉 レベル1    0      30     3    0
〉 レベル2    1       2     9    0
〉 レベル3    3       1    18    0
〉 レベル4    2       0    15    0
〉 レベル5    2       0     0    0
〉 レベル6    0       0     0    0
〉 レベル7    0       0     0    1
〉 計92冊でした。絵本・LRは半分ぐらい図書館で借りました。

図書館に行かれているのはすごいな。うちの方では図書館に行くのがおっくうで。県立図書館もできたのですが、一度も行ったことがない(汗)。

あと、ちょきちょきしました。失礼。

ナビィさん、これからも、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.