[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/11/23(07:48)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2008/11/24(16:49)
------------------------------
こんにちは。話がよくわかっていないのに横から失礼いたします。。。
そうですね。お話を読んで、単語が何度も出てくると、どんな動物・植物etc.であるかが、
頭に刻みこまれるような感じがしますよね。
Frog and Toad なんか典型例ではないでしょうか。
(frog、toadの「性格」ってこうなんだー、ということも、印象づいてしまいますが…(笑))
Ry0tasanさんのようにたくさん読んでおられて、たくさん知識をお持ちの方に、
どのお話にどんな動物が出て来るよ〜、など、教えていただくことは、
ほんとうにありがたいことだと思います。
これこそまさに上質の「多読指導」だなぁと、感謝しております。ありがとうございます。
一方で、こるもさんの言われるように、事典や図鑑などで調べるのも、面白いですよね。
私も実は、調べるのが好きなほうで、しばし時を忘れて調べ続けたりもします。
でも、「調べなきゃ」と、強迫観念?になってしまうと、Ry0tasanさんのおっしゃるように、
弊害があるかもしれませんね。
べつにそんなに知りたくないことなら、てきとうに放っておく、ぐらいの心のゆとりをもって、
やっていけばいいんでしょうね。
「〜〜せねばならない」とか「〜〜してはいけない」とか思わず、
気楽に、興味のあることをしてみる、っていうことになるのかなぁと思います。
・・・というところでしょうか?
失礼いたしました…
------------------------------
たかぽさん。
いつもすまないねえ。
これだけ読むとわたしって「調べるの命」みたいに見えるけど、実はそうでもないです。
動物関係とか、好きなトピックスだったら、かなり調べ込むけれど、
どうでもいい話は、調べたりしません。
あ、関係ない話ですが、明治時代までrabbitに相当するものが日本にいなかったとすれば、
日本語で「ウサギ」という言葉が一つしかなかったのも、納得しますね。
今思ったのですが。
そんでもう一つ関係ない話ですが、ニュージーランドには本来ウサギはいなかったはずなので、
ヨーロッパ発、ニュージーランド経由のウサギが日本に持ち込まれたことになりますね。
いろいろ面白いなあ。
ではでは。
ありがとうございました。