ニシン買い!

[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/6/26(16:35)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

861. ニシン買い!

お名前: 翁家
投稿日: 2005/5/31(20:41)

------------------------------

翁家です。

こんちゃおさん、バナナさん、Skipperさん、こんちくは!
(こんちゃおさんの投稿をなおしただけ。手抜きモード(笑))

今、大阪に出張中なんですが、さきほど家に電話したら、アマゾンから
『the curious incident of the dog in the night-time』が届いているそうです。
木曜夜には家に帰るので、今週末には読めるかな。あっ、でも週末はアルクのセミナー&オフだから
無理かな・・・。すると来週の出張のお供かな♪
(ちょっと65,000語のため弱気)

〉洋書のジャケ買い!

最初、これ「シャケ買い」だとばかり思ってました。

〉赤い表紙の本は、US版ですね。
〉私は、青い表紙のUK版で読みました。
〉こちらの表紙もなかなかシュールですよ。
〉果たしてSkipperさんが、このUK版の表紙を見ていたら、
〉この本を買っていたのでしょうか!?

あぁ手元にないから、どちらかわかんない。「表紙はどんなの」なんて用事だけで電話したら
家人からぶっ飛ばされそう。

〉えええっ!?
〉思い出せないわ。思い出せない・・・。
〉本も手元に無いわ(実家に置きっぱなし)。
〉ううう、Skipperさんの涙のツボを探るチャンスだったのに。

こういう会話って楽しいですね♪ 本を読むのも楽しいけれど、私は読んだ本の感想を言い合う時の方が
読んでいるときの何倍も楽しく感じます。
そんな訳で、昨年12月のタドキスト大会の二日目はとても楽しかった(少し遠い目)。

この「本の広場」もそういうことで設けられた広場なんですよね。
読んだら、感想書きますね。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.