Re: "Where the Red Fern Grows"のこと(トピずれすみません)

[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/6/26(17:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

683. Re: "Where the Red Fern Grows"のこと(トピずれすみません)

お名前: アトム http://hw001.gate01.com/atomy/atomy/
投稿日: 2005/2/17(20:46)

------------------------------

かよこさん、こんばんは!

〉"Where the Red Fern Grows"、きのう夜明けまで読み続け読了しました。
〉それから、SSSでのアトムさんの書評さっそく読ませていただきました。
〉私は、児童書にしては英語が難しいなと思ったんですよ。(^^ゞ
〉特に単語のレベルが高いなぁと。

あ、そういえば、感動が有り余ってレビューしたような気がする!
文の構造はわりと易しいけれど、単語がムズカシメだったかもしれないですね。

〉私も泣きました…最後の場面では涙をこらえきれず…。わんちゃん達、
〉健気なんですよね。読後感はちょっと切ないけど、よみごたえのある本でした。

泣いたでしょ?泣いたでしょ?よかったでしょ〜!!
うれしー!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.