[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2025/5/13(11:46)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: Raquel http://orchid.tea-nifty.com/
投稿日: 2004/9/30(18:33)
------------------------------
riricoさん、こんにちは。お久しぶりです。
〉まだまだ、PBは手を出していなくて、児童書とGRをのんびり読んでいますが、
〉Raquelさんのロマンス小説報告、とっても面白かったです。
〉PB読めるようになったら、読んでみたい本がたくさんでした〜。
〉ヒストリカルものに心惹かれました。
〉やっぱり乙女はドレスが好きだからかしら??
ぜひ、読んでみてください〜。
ヒストリカルは、ロマンチックでドラマチックです。(ベルばらだって、ヒストリカルだし)
ドレスは、19世紀のが素敵です。ヴィクトリアンのドレスカタログとか時々眺めて楽しんでます。
〉恋愛映画好き、恋愛小説好き、少女マンガも今でも大好き〜なので、ロマンス小説は設定だけで
〉ちょっとドキドキわくわくしてしまいます。
〉ハーレクイン翻訳ものはとっくに卒業しましたが、扶桑社のピンクの背表紙のシリーズは今でもスキだし、
〉上でガビーさんが書いているオースティンのようなクラシカルなロマンスものも大好きです。
〉Raquelさんにも乙女と認めてもらえるかしら。
〉(そうそう、なので乙女的には18禁って言葉は使いたくないって賛成です。
〉 乙女には似合わないですよね?)
りっぱに乙女です〜!
こんなところで反応してあれですが、riricoさんのお読みになった「あしながおじさん」も
ロマンスですよ〜。
riricoさん、すごく楽しんで読まれたのが伝わってきて、私も読みたくなりました。
(そうそう、18禁というと、乙女には手に取りにくいかなと思ったのですよ〜)
〉実は、翻訳ものもたくさん出ているのにどちらも未だ読んだことがないのです・・・。
〉私はロマンス作家ならエリザベス・ゲイジがすごく好きなのですが、
〉Amazonで探したらほとんど在庫がなくて寂しかったです。古いのかしら?
エリザベス・ゲイジ、実は読んだことがないんです。
今のロマンス小説ブームの前に出版されてるので、在庫がないんでしょうか。
リンダもノーラも、気が向かなければ読まなくても全然大丈夫です〜。
リンダは、ちょっと18禁と言っても問題ないかもしれません(爆)
〉ロマンス小説報告どれもしっかり読みました!
〉参考にします〜。あらすじだけで面白かったです。
そういっていただけると、嬉しいです。
〉そういう、サイドストーリー的なシリーズ(?)ものに弱いので心惹かれました。
〉スピンオフって、そういう意味なんですね。物知りになりました。
スピンオフって、多分そういう意味で使われてます。(英語では、もしかしたら違うかも?)
前の作品のカップルの幸せそうな様子とか、前の作品でお互いに意識し合ってた
カップルが主役になってたりとか、そういうのが面白いんですよね〜。
〉ブログ覗いてきました。
〉ロマンス小説は表紙に薔薇が飛んでたりして素敵ですね。
〉Amazonで検索するより、ロマンス小説に関しては頼りになりそう・・・。
〉中国語もはじめたのですねー。
〉中国王朝モノなんかもロマンスの香りじゃないですか?
あっ、ありがとうございます。
表紙の薔薇、ペラッとめくるとあらびっくり(抱擁する二人の絵)だったりすることあります(笑)
後ろに人がいるときはご注意です。
中国語はまだ始めたばかりなので、どこまでやれるかなと思ってるんですけど、
できれば多読をしてみたいなと思ってます。
中国の小説って「紅楼夢」くらいしか読んだことがないので、何を読んだらいいやら?ですけど。
〉ではでは、これからも乙女な報告を待ってます。
〉素敵な読書を♪
はい〜。riricoさんも、また素敵なご報告お待ちしてますね。
楽しい読書を♪
▲返答元
▼返答