Re: Jane Austen の『Sense and Sensibility』を原書で読みたいのですが

[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/11/23(22:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3112. Re: Jane Austen の『Sense and Sensibility』を原書で読みたいのですが

お名前: faure1845
投稿日: 2013/4/18(09:09)

------------------------------

〉faure1845さん、こんにちは。

杏樹さん、おはようございます。いつもありがとうございます。

〉〉英英辞典を引くのは150〜200万語くらいから容易になり、以来愛用しているのですが、もうあらすじを知っていますし、あれだけ難解な文章ならば、読んだ方が感動が冷めないという逆説も成り立つ場合があるのかなあと思ったりしますが、Jane Austen の原書を数冊読んで慣れるくらいの気持ちの方が良いのでしょうか?

〉そうですね。何冊か読むうち慣れてくるのではないでしょうか。

そうですね。一冊目から分からなくても、何冊か読んだ時に慣れれば良いですよね。正直、著作に共通点は沢山ありますし、リライトのGRも沢山出ているので、それらを読めば、少し補助になります。

〉〉彼女の英語の時代は、今使われていない単語がたくさんあるから云々カンヌンとアメリカ人で彼女の著作がほぼ全部好きな英会話の先生がおっしゃっていましたが、調べない限り、どれが古い単語でどれがコンテンポラリーの多読で解決できるか分かりません。

〉私がよく読んでいるヒストリカル・ロマンスは現代に書かれた本ですが、当時ならではの言い回しなども出てきますね。単に言葉が古いかどうかではなく、貴族の世界や当時あって今は見なくなったものとか。馬車の種類などもヒストリカル・ロマンスを読んだらわかってきました。辞書を引かなくてもたくさん読んだらわかってきましたよ。しかもdriveといえば馬車で出かけること、saddleと言えば馬の鞍だと思うようになりました。
〉そういう言葉は読んでいるうちに覚えていったので、特に古い単語かどうか区別して考えなくてもいいと思います。

昔の時代の本を読んでいるので、どれが古いとか新しいとか言い始めたら、きりがないでしょうね。英語学者・英文学者でもないですし・・・。

〉〉かといって、膨大な単語リストを作ろうと思うと大変でしょうし・・・。

〉レベルが高くて読めない本は、単語を調べただけでは解決しないと思います。未知単語を全部辞書で調べたら、文章の意味が理解できるようになりそうですか?

昔それは、一回挫折したペーパーバックとレベルの高いGRで実証済みです。未知語を調べても、意味が分からないままでした。単語のお勉強にはなりますが、したいことは読書であって、単語を覚えることではないです。

〉〉ぼくは、古典が好きなので、開き直って、GRで感動した古典のリライトの原書を多読して慣れていけば、いずれ解決するのでしょうか?

〉〉GRから大人向けの古典の原書に飛び入り入学しても問題ないでしょうか?

〉必ずしもGRを読んでから…と考える必要はないと思います。読みたいと思ったら読めばいいんです。

読みたいので、読みます。

〉〉回答・レスの内容次第では、古典の原書を読みまくろうと思います。

〉〉古典好きで、読みたい作家が決まっているので、ちょっとずつちょっとずつレベルアップするのがしんどいです・・・。

〉〉ゆくゆくは、学術書の古典なども読んでいきたいので、ゴールは全く現代の方を指向していません。

〉〉が、英会話や旅行などの現実的な問題から現代英語を使いこなす目標もあります。そっちは、長く続けていきたいので、レベルアップの目的はあります。

〉〉しかし、スラングなどは知らなくても大丈夫です。

〉〉映画も観なくてもいいかなあと思い始めました。原作だけで満足な人間だと思います。

〉原書を読んで、難しくても投げたくないと思ってるんですね。それなら気が済むまで読んでみればいいと思います。自分が楽に読めるGRや児童書も並行しながら読むといいでしょう。
〉難しい本を読むコツは、とにかく「読みたい」という気持ちに正直になること、そしてわからないところはどんどん飛ばすこと。1ページや2ページわからないまま飛ばしても、とにかく進むことです。わからない所で立ち止まって、時間をかけて考えるよりも、どんどん飛ばして量をかせぐことです。

〉ということで、古典の原書が読みたいなら心置きなく読みまくってください。

大分守備範囲が広まってきたので、難解な原書一冊を読むだけではなくて、そのほかのGRやLRや児童書も読みながら、気楽に行きたいと思います。

量をかせぐのは、ORTやPGR0など、YL0に凝り始めてからしばらく忘れていましたが、今回2万語台のGRを二冊、英会話で話が出来る様にハイペースで読んでいるうちに、なんとなくこのたくさん読める感覚が戻ってきました。

アドバイスありがとうございました。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.