Re: 「英語多読法」についての仮説への疑問

[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/11/24(15:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3036. Re: 「英語多読法」についての仮説への疑問

お名前: じぇい
投稿日: 2010/10/30(18:13)

------------------------------

たかぽんさん、こんにちは。
じぇいと申します。
ご返事ありがとうございます。

〉じぇいさん、こんにちは。たかぽんと申します。

〉私もよくわからないのですが、まぁ、理解度の高いものを多読するほうが、
〉理解度の低いものを精読するよりも、思った以上に遥かに英語力が伸びる、
〉ということを、古川さんは書いておられるんだと、私は愚考しております。

古川さんは、理解度70%以上で読めば、英語の力はぐんぐん伸びますよ、
と言っていることは理解できます。
がしかし、私のように理解度10%〜20%で読まなければ読みたい本は
ほとんど読めない者もいるんだということを知ってもらいたいのです。
私は、YL2〜3以上になると、理解度が20%以下になってしまいます。
私の読みたい本はほとんどが、YL2〜3以上なのです。(実はもっと高い。)
それらの本がもっと高理解度で読める日を夢見て、今はYL0の本を
読み漁っています。理解度は90%程度です。

〉まぁでも、理解度の低いものを精読するのも、効果があるかもしれませんし、
〉人それぞれということもあるでしょう。

実は、私は、最初の20年は精読しかしたことがありませんでした。
2006年頃から少しずつ多読の方向へ動いてきました。しかし、読む本はYL7〜9のとても難しい本から読み始めました。(Harry PotterやTHE LORD OF THE RINGSなど)GRも読んでみましたが、途中で飽きてしまいました。
今は、精読することは全く考えていません。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.