[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/11/25(17:20)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3008. Re: 読んだ本の知らない単語を和英で引いてみました
お名前: 杏樹
投稿日: 2010/6/18(00:53)
------------------------------
がまさん、こんにちは。
「和英」ではなく「英和」ですね?
〉Badger's parting gifts(わすれられないおくりもの)を読みました。
〉日本語絵本を持っていて60万語くらいの時によみましたが
〉内容がよくわかりませんでした。
〉140万語になった今改めて読んでみたら
〉涙がでました・・・。日本語版をはじめて読んだ時のような
〉かんじでした。
〉わからない単語を全部拾って和英で(すみません・・・)調べました。
〉20個ありましたがほとんど想像通りでした。
想像通りだった、ということが確かめられたのは収穫ではありませんか。「わからない単語」だと思っていたら、意外とわかっていた、ということで。
〉次にFamouse Five(Five Go Adventuring Again)を
〉読みました。キリン読みのせいもあり最初の30頁は
〉誰が何をいっているのか、犬とジョージ以外は??でした。
〉しかし話が進むにつれ引き込まれ
〉一気に100頁よんでしまいました。
〉その時にBadger・・・で調べた単語が何回か出で来て
〉クリアに頭の中に意味が入っていくのが判りました。
〉同じことが最近よくあります。
〉someone loves me Mr Hatchで、何十回も読んだあと
〉知らない単語を調べたら
〉他の本を読んだ時すぐに意味が取れました(recall→思い出す、のように)
〉今まで辞書を使わずに、内容が終えればよし、としてきましたが
〉和英で引いて意味を確認する、というのも
〉自分には効果がありました。
〉やり方としてはよくないかもしれませんが
〉今回書き込んでみました。
〉英英は何度か挑戦しているのすが
〉知らない単語を引いて→説明文の中の単語を引いて・・・の繰り返しで
〉まだ私には難しいです・・・。
辞書を引くことの是非については「英語学習と試験に関する掲示板」に「辞書使用全否定派の方への疑問」というスレッドがあります。そちらもご覧になってみてください。
多読三原則で「辞書は引かない」ということで、何が何でも辞書はダメ!と思いすぎている人がいますが、なぜ引いてはいけないか、引いてもいい場合はどんなときか、ある程度の指標はあります。もし辞書を引いて良い効果を感じるなら、必要以上に罪悪感を感じることはありません。「英語学習…」の掲示板では辞書倶楽部を作っていますので、辞書倶楽部に入って辞書引きの経過を報告するなどしてみてもいいと思います。
▲返答元
▼返答