[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/11/24(14:41)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: なっちゃん http://tropus.blog73.fc2.com
投稿日: 2009/7/5(02:49)
------------------------------
多読をはじめて約1年半そろそろ本もたまってきました。洋書は古本屋さんなかなか引き取ってくれないし、まだ綺麗なのに捨てるのももったえないし、ネットオークションは難しいし、そこで最近見つけたBook Crossing!これは、アメリカやイギリスを中心に広まっている活動で、2009年7月現在会員は日本4618名・世界782331名だそうです。これはネットで会員登録(無料)をして、読み終わった本をネットに登録し、カフェや公園等に置いて拾った人がそれを読む。またそれをどこかに置く・・・。本が世界を旅して世界中に小さな図書館がいっぱいできる。という活動です。現在全世界で566万冊が登録されています。本を登録した時にBCIDという番号が発行されて、本にラベルをはってリリースされるので本を拾った人はBook Crossingの本だとわかります。本を拾った時にサイトにアクセスしてBCIDを入力し書き込みをすると、その一冊の本がどこの国のどういう人が拾って読んだのかを確認できます。でも、日本ではまだまだ知っている人が少ないと思うのでラベルを見てもサイトにアクセスして書き込みしてくれる人は少ないかも・・・。それに、ここに登録する本の種類はISBNさえついていれば種類は問われません。
私は最近、会員登録をしました。自分が読み終わった本がまだどこかで誰かに読まれていると思うとチョット幸せ。興味を持った人は是非、
http://bookcrossing.jp/zone.aspにアクセスしてみてね。そして、ラベルが張ってある本を拾った人も是非書き込みして、本を手放した人に教えてあげて下さいな。それから、この情報が多読をしている人にとって本をどこに手放そうか考えている人のお役に立てればうれしいです。まだ日本にはクロッシングゾーンが少ないので、なっちゃんは横浜市立図書館のご意見箱にチョットでいいから場所を取ってもらえないかという提案書を入れるつもりです。もちろんこういう活動があると説明つきで。実現するといいな・・・。
みんなもこの活動が気に入ったら場所を作れるように提案してみてね。一人の声よりみんなの声があるときっと実現するよ。図書館の多読図書もそうじゃないかな?
▼返答