分類について

[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/11/23(07:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2882. 分類について

お名前: こるも
投稿日: 2008/12/22(11:29)

------------------------------

だんだんマニアックになっていきますが。

ウサギ科(Leporidae)の、分類についてです。
出典がwikiなので、あまり信用できないかもしれませんが。

・rabbit
 属         種
 Pentalagus   アマミノクロウサギ(Amami Rabbit)
 Bunolagus   Riverine Rabbit
 Nesolagus   Sumatran Striped Rabbit, Annamite Striped Rabbit
 Romerolagus  Volcano Rabbit
 Brachylagus  Pygmy Rabbit
 Sylvilagus   Cottontail Rabbit, etc..
 Oryctolagus  European Rabbit
 Poelagus    Bunyoro Rabbit

・hare
 属        種
 Lepus    European Hare, Jackrabbit, Arctic Hare, Snowshoe Hare,ニホンノウサギなど。
 ( Caprolagus and Pronolagusをhareとする場合もあり。)


これを見ると、hareと呼ばれるのはノウサギ属(Lepus)のみで、それ以外をrabbitと呼んでいるようです。

一般に私たちがrabbitと呼んでいる(飼いウサギにもなっている)european rabbitはアナウサギ属(Oryctolagus)で、一属一種です。
european rabbitはもともと、北アフリカと南ヨーロッパにしかいなかった。
それを人間があちこちに持ち込んで、世界中に広まってしまったウサギです。

それに比べると、ノウサギ属(Lepus)というのはたくさん種類があり、しかも世界中に生息しています。

同じrabbitという名前でも、属が違えば姿形も、習性も違うのは当然かもしれないな、と思います。


 

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.