Re: 同じかもしれません。

[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/11/23(02:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2837. Re: 同じかもしれません。

お名前: こるも
投稿日: 2008/12/1(15:05)

------------------------------

Ryotasanさん、こんにちは。

いろいろと、ありがとうございました。
大変参考になりました。

〉最初は "bunny" と "rabbit" の違い、
〉あるいは "hare" との違いを知るために調べ始めたけれど、

あ、そうでしたね。

〉Wikipedia の文章を読んでいるうちに、
〉当初の目的には拘らず、
〉色々と面白い発見ができ、
〉ウサギへの理解が広がったようですね。

そうですね。
極楽トンボさんのおかげです。

〉最初のきっかけは調べることだけれど、
〉新しい世界を発見し、
〉最終的には読書を楽しんでしまったわけです。
〉それはそれで素晴らしいことです。

まあ、それほどたいそうなことでもないとは思いますが。

ええと。
もしよろしければちょっと質問があるのですが。

ひとつめ。

前の投稿から察するに、Ryotasanさんは、調べること自体がいけない、とおっしゃっているわけではないのですよね?

ふたつめ。

〉こういう形で知識を積み上げて行くと、
〉大事な局面で大きな間違いをする確率が高まると思います。

これがよくわからないのですが。
具体的にどういうことが起こりうるのでしょうか。

みっつめ。

〉ウサギについて知りたかったら、
〉実際にウサギを飼うのが一番だし、
〉それが難しかったら、
〉動物園か農場かイタリア料理店へ行く方が望ましいと思います。

まあ、経験に勝るものはないだろうと、わたしも思います。
ただ、そうできない事情もあるでしょうし。
調べることで深まる理解もあるかと思います。
調べることで、知りうる知識もあるかとおもいます。
(分類学とか、生態学とか。Ryotasanさんはお嫌いかもしれませんが、わたしはそういうのも好きです)

「経験か知識か」ではなく、「経験も知識も」ではいけないんでしょうか。
つまり、実体験を積むことも、読書をすることも、調べものをすることも、どれも結構なことではないでしょうか?

〉こるもさんには釈迦に説法かもしれませんが、
〉自戒の意味もこめて書きました。

いえいえ。
頭悪いもんで、飲み込みが悪くてすみません。
まだちゃんと理解していないようです。

もしよろしければ、おしえていただけないでしょうか。
質問が多くてすみません。
ゆっくりでかまいませんし、お嫌でしたら無視してもらって結構です。

〉おまけ、
〉舟崎克彦さんというかたが絵を描いている『いなばのしろうさぎ』が手元にあります。
〉この絵本のウサギは hare の体型で、
〉サメに皮を剥がれるまえから白くありません。
〉もともと白くなかったという絵になっています。
〉最後に蒲の穂でやっと白くなります。

ははあ。面白いですね。

ありがとうございました。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.