Re: Raquelさん、ありがとうございます

[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/6/27(03:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2804. Re: Raquelさん、ありがとうございます

お名前: パピイ
投稿日: 2008/11/15(10:33)

------------------------------

Raquelさん、こんにちは。

〉ロマンスで800万語、おめでとうございます。
〉遅くなってごめんなさいー。

いつもありがとうございます。

〉〉■ 本の紹介 (読んだ順に紹介しています)
〉〉◇ Guardian Angel / Julie Garwood 語数:109,424 ISBN:0671670069

〉〉さらに前作「Lion's Lady」と同じように、とんでもない設定ですので、読まれる方はご注意を(笑)

〉ガーウッドはとんでも設定や、ガーウッド・ファンタジー・ランドだと
〉心しておかないとね(大げさ)。
〉わたしには当たり外れ大きい作家です。

ガーウッドの世界に違和感なく入っていける人には、素敵な世界ですけどね。
そう、ガーウッド・ファンタジー・ランドというのは言い得て妙ですね。

〉〉◇ The Bride and the Beast / Teresa Medeiros 語数:73,284 ISBN:055358183X

〉これはだいぶん昔に読みましたが、面白かったですね。
〉壁紙ヒストリカルっぽいところとかもそうですが、ヒロインが理想に燃える
〉無垢な乙女で、苦い現実や過去に苦しむヒーローの心に触れていくあたり、
〉ちょっとガーウッドの系譜を引く作家じゃないかと思います。
〉そんなわけで、わたしにとってはちょっと当たり外れある作家です(苦笑)

ガーウッドの系譜を引く作家というのはRaquelさんらしい分析ですね。
以前紹介した、Beauty: A Retelling of the Story of Beauty and the Beastが
いまいちでしたが、この作品が面白く感じたのはそう理由もあったのでしょうね。

〉〉◇ Someone to Watch over Me / Lisa Kleypas 語数:87,563 ISBN:0380802309

〉〉Amazon.comのレビューでは結構きついことも言われていますが、私は楽しく読めました。

〉ふふふ。パピイさんはヒロインに甘いですよね(笑)
〉ってか、私たちが同性だから厳しいのか?(爆)

私ってロマンス読むのに得な性分なのですよ(笑)

〉〉◇ The Gift / Julie Garwood 語数:110,815 ISBN:0671702505

〉〉紹介文に書いたように、危なっかしいことを平気で行うヒロインが巻き起こす騒動がこの作品の面白さになっています。

〉うーん、このあたりが楽しめるかが鍵っぽいですね。
〉わたしは最近、現実的かどうかが気になるようで、ガーウッドを避けてます。

「現実的かどうか」って線引きが難しいですね。人によっても全く線の位置が異なるし。
私にも「それはないだろう」という線引きがありますよ。例えば今回の紹介にも書きました
Contactでの地球が破壊された方法が、線のどっち側に来るかが問題になります。

〉〉◇ When He Was Wicked / Julia Quinn 語数:90,007 ISBN:0060531231

〉これ、シリーズの中で一番好きなんですよー。
〉あまり Quinn の作風じゃないですけどね(笑)

まだシリーズ途中ですが、あまりQuinnの作風じゃないところが良かったです(笑)

〉〉◇ Lord Perfect / Loretta Chase 語数:87,877 ISBN:0425208885

〉これも面白いですよね。
〉堅物ヒーローが恋に落ち、だんだん壊れていく様子が楽しかったです(笑)

Slightly Dangerousもそうですが、堅物のヒーローが恋に落ち、だんだん壊れていくというのは
ロマンスの一つの定番なのでしょうね。とても楽しく読めました。

〉お父さんとヒロインの対決シーンも最高でした。

前作までは登場場面が少ないのに結構印象に残ったHargate伯爵でしたから
ヒロインとの対決シーンも良かったですね。

〉〉◇ This Heart of Mine / Susan Elizabeth Phillips 語数:122,633

〉あー、わたしが前から言っていた問題作ですね(笑)
〉とんでもない設定で、普通ならヒロインを好きになれるはずもないのに、
〉なぜか読後は爽やかでしょ。

問題作と知って(笑)読み始めたのですが、途中からは全然そんな意識はなくなりました。
そう「なぜか読後は爽やか」なんですよね。これからもこの作者の作品を読んで行こう
という気になりました。

〉〉◇ Contact / Susan Grant 語数:110,000 ISBN:0505524996

〉今回は、この感想がとても気になりました。
〉SFファンのパピイさんも楽しめたようでホッとしましたよ。

Raquelさんにホッとしてもらってよかったです(笑)

〉これが気に入ったら、ぜひ"Star"シリーズや最新刊(なんだっけ?レビュー済みです)も
〉読んでみてください。

"Star"シリーズには、King、Prince、Princessとあるようですね。

〉〉◇ Slightly Sinful / Mary Balogh 語数:102,000 ISBN:0440236606

〉シリーズの中ではあまり好きじゃない作品なのでよく覚えてないんですが、

〉〉特筆すべきは、死んだと思っていたAlleyneに再会した、FrayjaとWulfricの行動ですね。
〉〉ふたりの性格が、行動に表れています。

〉このシーンは強烈に覚えています。
〉ヒロインが Wulf を見た時の印象とかね。ウルウル来ました。
〉このシーンと前作のラスト、また読み返したくなっちゃった。

シリーズ物を順に読んでいると登場人物の人となりがだんだん深く
わかって来ますので感情移入もしやすくなるのでしょうね。

〉〉◇ Slightly Dangerous / Mary Balogh 語数:112,890 ISBN:044024112X

〉〉Mary Baloghの作品らしくなく(褒めています)、とてもユーモラスな作品でとても満足しました。

〉そう!
〉これ、名作、名作と言われますが、実は Balogh はせつない系だけじゃなくて、
〉コミカルもとっても上手いことが見事に証明されてますよね。

AARの読者人気投票でもBaloghのトップはこの作品ですが、
それが結構ユーモラスな作品であったことに驚きました。

〉〉次回からは、Simplyシリーズを読み始めます。

〉2作目の"Simply Love"は再び総出演なのでお楽しみに。
〉こちらは十八番の切ない系ですぞ。

ええ、とっても楽しみにしています。

〉〉■最後に
〉〉前回の投稿から、3か月ちょっと過ぎましたね。今年の夏は、仕事に追われ少しペースが落ちたのが
〉〉理由ですが、その間でも寸暇を惜しんで(笑)読んでいました。仕事前とか休憩時間など隙間時間に
〉〉ロマンスを読むことで、暑〜い職場なのに頭の中では、時空を超えて涼しい英国にいました(爆)

〉お忙しくて大変でしたが、ロマンスが一服の清涼剤になって幸いです。

もともと読書は時空を超えて旅するものと感じていましたが、
ロマンスが清涼剤になることがあるとは思いませんでした。

〉しかし、毎回思いますが、パピイさんがここまではまるとは思わなかった(爆)

オフ会で、「パピイさんと言えばロマンスですよね」と言われて驚いたこともあります。
まあロマンスPBだけで800万語と書けば、そう言われてもしかたありませんけどね(爆)

〉次回のご報告も楽しみにしています。

〉では、読書の秋もロマンスで♪

Raquelさんも、楽しい読書を♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.