[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2025/5/13(17:23)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: プリン
投稿日: 2008/1/30(10:35)
------------------------------
"Julie"さん、こんにちは。
“The Invention of Hugo Cabret”
届きました!
のんたさんのご紹介でほとんど言い尽くされているかと思いますが、
一言感想を(文章はまだ読んでませんが)。
本の外観は、Harry Potter6(UK)ハードカバー版より1㎝ほど大きめ、厚みは同じぐらいあります。結構重〜い。
絵が物語る部分が多く、そこだけ見るとDAVID WIESNERの文字なし絵本といった感じ。
鉛筆画のモノトーンの感じがいいです。
45ページまで、一体これから何が始まるのだろうという展開が絵だけで描かれ、物語が始まります。
文章の部分はところどころに挟まっているという感じで、やはりこれは絵本ですねぇ。
まるで映画の構想を練るときの絵コンテのようです。
ところどころに昔のノスタルジックなモノクロ写真が挿入されているのですが、これは物語とどうかかわっているのでしょう?
ざっとこんな感じかな?
すっごくおもしろそうですよ〜。
読むのが楽しみです。
ということで、Happy Reading!
▲返答元
▼返答