Re: 今までに出逢った素敵な絵本たち

[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/6/27(03:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2442. Re: 今までに出逢った素敵な絵本たち

お名前: ドラちゃん
投稿日: 2007/12/29(21:04)

------------------------------

 アーニャさん、こんばんは。ドラです。

 さっき、The Quiltmaker's Giftが届きました。早速絵だけ
パラパラと見てみましたが、キレイな色合いで細かく書き込まれ
ていて、見た瞬間ちょっとクラクラしました。
 あとで読んでみよっと♪

 追加で絵本のおすすめをお知らせくださり、ありがとう
ございました。面白そうなので、以下を追加注文しました。

〉The Story of Holly & Ivy YL4 7,700words
〉The Fool of the World and the Flying Ship YL1.4 3,701words
〉Fables YL3.6 5,376words

 これらの他に、Barbara Cooneyの以下の作品も買ってみます。

・Hattie and the Wild Waves: A Story from Brooklyn
・Eleanor

〉〉 私は文字の少ない絵本は苦手で、絵本はほとんど読んでいない
〉〉(3冊かな?)のですが、先日100万語通過したのをきっかけに、
〉〉ちょっと読んでみようかなと思い始めました。

〉人それぞれ好き好きがありますものね。
〉ぜひこの機会に色んな絵本を手にとってみてください♪

 はーい。
 ゆっくり読んでみますね。

〉〉 掲示板には随時新しい人が増えていますから、私のように絵本に
〉〉関する情報をほとんど持っていない人もいるので、良く知られてい
〉〉る作品であっても、再紹介する意味は十分にあると思います。私の
〉〉ように購入派の場合、あまり情報が古いとほとんど全てが品切れ/
〉〉絶版だったりする事も少なくないので、そういう意味でも随時こう
〉〉いうまとめを出していただけるのはいいことだと思います。

〉そうですか?じゃあ、またいつか投稿してみようかしら。
〉こういう風におしゃってもらうと、すごく嬉しいです!

 そうですね。それがいいと思います。
 紹介する人それぞれで着眼が違うし、読んでない人も
その時々で、興味の対象が変わってたりしますからね。

 私の場合は、ちょうど100万語到達で、少し今までとは
違うジャンルも読みたいなって思ったのと、年末年始で
普段よりもゆっくり時間が取れるので、この機会に絵本を
読んでみようかなと思えたって感じです。

〉Fables YL3.6 5,376words
〉絵本というより、絵が添えられた寓話の短編集といった感じです。
〉皮肉ったお話に笑え、けっこう私は好きでした。
〉Frog and Toadで知られるArnold Lobelさんの絵本です。
〉そして、これもコールデコット賞。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000003829]

 こういう類の話は、私も結構好きかもしれません。
 短編集はあまり好きではないのですが、絵本の短編集って
あんまり見た事ないので楽しみです。

〉〉 アーニャさんも良いお年をお迎えください。
〉〉 Happy Readingで♪

〉は〜い☆ドラちゃんさんもよいお年をお迎えください。

 ありがとうございました。
 Happy Readingで良い年を迎えましょうね。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.