[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2025/5/13(13:42)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: びっちゃん http://tadoku3.blog83.fc2.com/
投稿日: 2007/7/15(23:15)
------------------------------
ルナ8さん、こんばんは♪
初めまして、びっちゃんと申します(*^_^*)
読んでもらえない状態で手元にあるのは本が可愛そう…
と思って、投稿なさったのかなー、と思いますが、
飾っておいたり、投げたりと、先輩達のおっしゃるとおりになさっておけば、決して勿体なくはないと思います♪
実は、ここに深く共感♪
〉つい買ってしまいました。
〉でもYL6.4で46938語もあるんです。
そうなんです!
私も、まだ読めない状態なのですが、実は持っています(笑)
購入当時、20万語くらいでGRのYL1〜2をメインにしているときでした。
面白いんだー、と思って買いましたが、
手元に来て、そのPBぶりにすごく後悔!
とりあえず、棚に飾りました(笑)
嬉しいことに、手元にあるとHolesに対する「読めるかも…」という自信は
語数を積む毎についてくるということが、時々確認できます♪
例えば、
・20万語…読めるわけないわー(買って後悔)
・50万語…パラっと開けても拒否反応なし(おや?)
・70万語…1・2章を読んでみる
(話は面白い〜♪おや?チョット読書速度が遅くてしんどいので、もう少し語数をためてからにしよーかなー…投げ!)
という感じで、マダ読める実力ではありませんが、
手元にあって、たまにパラリとめくるがゆえに感じる自分の進歩♪
ルナ8さんも、Holesとのご縁を生かして、
語数を溜めて進歩を感じながら
目標本目指してHappyReadingしましょう♪
手元にあるほうが、本の読み時を逃さないと思います(*^_^*)
どうぞHappyReading(^^)/~
▲返答元
▼返答